• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アディティブ・マニュファクチャリングを応用したエピテーゼ用シリコーン樹脂の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462947
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

高橋 英和  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90175430)

研究協力者 鈴木 哲也  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60179231)
藤田 忠寛  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードシリコーン樹脂 / エピテーゼ / アディティブ・マニュファクチャリング
研究成果の概要

アディティブ・マニュファクチャリングを応用したエピテーゼを製作可能なシリコーン樹脂を開発する目的で,新たに市販された顎顔面補綴に応用可能なシリコーン樹脂の物性調整を行った.アディティブ・マニュファクチャリングは3次元ロボットに装着した吐出装置からシリコーン樹脂を吐出して積層することで行うが,粘度調整剤を用いることで,設計通りの積層造形は可能であった.しかし.表面性状等は必ずしも満足に行くものではなく,今後の検討が必要であった.

自由記述の分野

歯科理工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi