• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

アルカリ熱処理チタン表面の歯肉線維芽細胞機能と結合組織性付着獲得に対する効果

研究課題

研究課題/領域番号 26462978
研究機関東北大学

研究代表者

山田 将博  東北大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (90549982)

研究分担者 櫻井 薫  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20153950)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード線維芽細胞 / 歯肉 / ナノ形状 / インプラント周囲組織 / 表面改質 / 結合組織性付着 / 生体模倣
研究実績の概要

インプラント周囲軟組織の封鎖性はインプラント周囲炎予防にとって重要であるが,インプラント粘膜貫通部に強固な結合組織性付着は存在しない.アルカリ熱処理は,チタン表面の酸化層に水酸基形成を伴う規則的なナノ突起や孔を付与する.そのナノ表面形態は,接着歯肉繊維芽細胞の機能を向上させ,表面内にコラーゲン線維を封入する可能性がある.本研究の目的は,アルカリ熱処理チタン表面が歯肉線維芽細胞の接着性と機能に与える影響を培養試験的に検証し,歯肉結合組織性付着を達成するかどうか動物実験的に検証することである.試料として,機械研磨面および機械研磨面にアルカリ熱処理した表面(AH表面)もしくは酸処理した表面を持つグレードII純チタンディスクおよび薄膜を用いた.ラット初代継代歯肉線維芽細胞をディスク上に播種し,D-MEM中で培養した.
培養1,4,7および21日後に,細胞接着,増殖および基質産生に関する評価を行った.培養一日後に,同一方向に伸展した細胞または小さく厚い細胞が機械研磨面または酸処理面でそれぞれ確認されたのとは異なり,AH表面上の細胞は多方向に伸展した細胞突起や,細胞内部だけでなく細胞周縁に発達した細胞骨格という特徴を示した.細胞増殖活性は酸処理面でのみ減少した.培養21日目のコラーゲン産生能は,タンパクおよび遺伝子レベルで増加した.培養21日目にAH上に形成された細胞外基質は,超音波もしくはコラゲナーゼを用いた機械的もしくは酵素的剥離処理後でも60%以上の細胞外基質が残存した.一方,その他の表面では剥離処理後に,細胞外基質はほとんど残存しなかった.また,薄膜上で培養後28日目の縦断切片の走査電子顕微鏡および元素分析結果から,細胞外基質がナノ孔からAH表面内部へ侵入したことが明らかとなった.機械研磨または酸処理面上では,表面内部への細胞外基質の侵入を認めなかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り,アルカリ熱処理チタン表面上での歯肉線維芽細胞の細胞接着能,細胞増殖能および細胞外基質産生能に関する化学的および生化学的な評価や産生された細胞外基質の表面への接着力および表面内部へのコラーゲン線維の侵入に関する化学的および形態的な評価が遂行されている.また,仮説通りの良好な結果が得られている.

今後の研究の推進方策

ミニインプラントを口腔内に埋入した動物実験モデルを用いて,アルカリ熱処理表面が実際に結合組織性付着を獲得するかどうか組織学的に検証する.また,ヒト真皮線維芽細胞に対する効果を評価し,顎顔面インプラントにおける周囲皮膚組織の封鎖性向上に寄与する可能性を検証する.

次年度使用額が生じた理由

1,000円未満の端数として次年度へと繰越しした.

次年度使用額の使用計画

平成28年度の使用計画に組み込み試薬などの物品費の一部として充てる予定である.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] UV photofunctionalization promotes nano-biomimetic apatite deposition on titanium.2016

    • 著者名/発表者名
      Saita, M., Ikeda, T., Yamada, M., Kimoto, K., Lee, MC., Ogawa, T.
    • 雑誌名

      Int J Nanomedicine.

      巻: 12 ページ: 223-234

    • DOI

      10.2147/IJN.S95249.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanium surface with nano-ordered spikes and pores enhances human dermal fibroblastic extracellular matrix production and integration of collagen fibers.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Kato, E., Yamamoto, A., Sakurai, K.
    • 雑誌名

      Biomed Mater.

      巻: 11 ページ: 015010

    • DOI

      10.1088/1748-6041/11/1/015010.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anti-infective control in human bronchiolar epithelial cells by mucin phenotypic changes following uptake of N-acetyl-L-cysteine.2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi C, Yamada M*, Ishizaki K, Ueda T, Sakurai K.
    • 雑誌名

      Free Radic Res.

      巻: 49 ページ: 1449-1458

    • DOI

      10.3109/10715762.2015.1087642.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N-acetyl cysteine alleviates inflammatory reaction of oral epithelial cells to poly (methyl methacrylate) extract.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya H, Yamada M, Ueda T, Sakurai K.
    • 雑誌名

      Acta Odontol Scand.

      巻: 73 ページ: 616-25

    • DOI

      10.3109/00016357.2015.1021834.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Periodontal-like gingival connective tissue attachment on titanium surface with nano-ordered spikes and pores created by alkali-heat treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato E, Sakurai K, Yamada M
    • 雑誌名

      Dent Mater.

      巻: 31 ページ: e116-e130

    • DOI

      10.1016/j.dental.2015.01.014.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 非復位性顎関節円板障害を寛解後に咬合再構成により顎関節の安定化を図った症例2016

    • 著者名/発表者名
      山田将博
    • 学会等名
      平成27年度公益社団法人日本補綴歯科学会関越支部 総会・学術大会
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2016-01-16 – 2016-01-16
  • [学会発表] Titanium surface with nano-sized, but not micron-sized, topography for transgingival component to establish periodontal-like peri-implant tissue.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M.
    • 学会等名
      Chulalongkorn-Tohoku Joint Symposium in Dental Science 2015
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-12-09 – 2015-12-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 異方性ナノ形態チタン表面へのヒト真皮線維芽細胞の細胞外基質の結合2015

    • 著者名/発表者名
      山田将博,江草 宏,櫻井 薫
    • 学会等名
      平成27年度公益社団法人日本補綴歯科学会東北・北海道支部 総会・学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-30
  • [学会発表] 異方性ナノ形態チタン表面がヒトセメント芽細胞分化に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      宍戸駿一,山田将博,江草 宏
    • 学会等名
      平成27年度公益社団法人日本補綴歯科学会東北・北海道支部 総会・学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-30
  • [学会発表] 国産インプラントの長期(10~20年)調査 -ナノ多形結晶HA(455本)と陽極酸化チタン(255本)インプラントの比較-2015

    • 著者名/発表者名
      加藤英治,佐藤 亮,成田 淳,永山哲史,山田将博
    • 学会等名
      第45回公益社団法人口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-23

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi