研究課題/領域番号 |
26463000
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
畠山 大二郎 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (60377653)
|
研究分担者 |
川口 知子 (武田知子) 岐阜大学, 医学部附属病院, 医員 (30509815)
飯田 一規 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30585237)
玉置 也剛 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40585303) [辞退]
柴田 敏之 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50226172)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ヒト歯髄細胞 / iPS細胞 |
研究実績の概要 |
初年度の研究において、ヒト歯髄細胞において、DNAアレイを用いて遺伝子発現を検証した結果、28個の遺伝子がピックアップされ、このうちDistal-Less-homeobox 4(DLX-4)の導入が、ヒト歯髄細胞からのiPS細胞の誘導効率を上げることが示唆され、このDLX-4導入でiPS細胞を誘導する際に、iPS細胞化するコロニー形成率が高く、未熟なiPS化しないコロニー形成率が低いことも認められた。さらに、このDLX-4の働きの一つとして、Transforming Growth Factoe-beta(TGF-beta)の細胞内情報伝達経路の関与が示唆されており、TGF-beta情報伝達経路の活性化が、ヒト歯髄細胞におけるDLX-4の発現を抑制していることが新たに示された。そこで、平成27年度は、TGF-betaで処理したDLX-4高発現細胞とDLX-4発現を抑制した細胞において、それぞれの細胞間におけるDNA発現解析の際を検討し、p44/p42MAPKinase、p38MAPkinase、JNK/SAPKの各MAPkinaseの活性化を検討した。その結果、いくつかの特定の遺伝子の発現が上昇していることが示され、さらに、MAPkinaseの活性化においても差異のあることが示された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
DNAアレイでの結果の解析に手間取った
|
今後の研究の推進方策 |
DNAアレイの結果をもとに、ヒト歯髄細胞のDLX-4発現によるiPS細胞誘導の詳細な解析を進める
|