研究課題/領域番号 |
26463018
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
梅田 正博 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (60301280)
|
研究分担者 |
栗田 浩 信州大学, 医学部, 教授 (10273103)
大倉 正也 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (10281130)
川下 由美子 長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (10304958)
古森 孝英 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50251294)
太田 嘉英 東海大学, 医学部, 教授 (60233152)
桐田 忠昭 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (70201465)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 放射線治療 / 口腔粘膜炎 / 口腔がん / 口腔ケア |
研究実績の概要 |
口腔が照射野に含まれる放射線治療を行った患者に対して口腔ケア介入により口腔粘膜炎の発症や増悪が予防できるかどうかについて多施設共同ランダム化比較試験を実施中である。 予定通り症例の収集は進んでいるが、中間解析を行ったところ、計画当初には想定していなかったセツキシマブ+放射線治療の併用療法の症例が増加傾向にあることがわかった。本療法は他の薬剤との併用に比べて口腔粘膜炎が重症化することから、本レジメンを別個に検討する必要性が出てきた。そのために症例数が当初の予定よりも多数必要になることが明らかになり、昨年打ち合わせ会を開催し症例収集期間の延長や参加施設を増やすことについて討議を行った。 現在症例収集について努力しているところであり、本年度終了時に症例登録を終了し統計解析を行う予定としている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
上に述べたように中間解析の結果症例登録数を増やす必要性が出てきた。研究分担者とも協議の上、積極的に登録を進めることとしている。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度中に必要症例数の登録を行うように努力している。 登録数が不足する場合は登録期間を延長することも検討することとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
症例収集が予定より遅れていたため打ち合わせ会を実施した
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度に予定していた打ち合わせ会を平成27年度に実施したため、平成28年度分の旅費は減額する予定である
|