研究課題
がん幹細胞は,抗がん剤や放射線治療への抵抗性が高いことから,がんの再発に密接に関係しており,これらを制御することが重要な課題となっている.近年,がん幹細胞は血管近傍に局在し,生態学的な適所を形成することが報告されている.また腫瘍血管内皮細胞は様々なサイトカインを分泌することがわかってきた.そこで本研究では,がん幹細胞と血管内皮細胞との相互作用に着目し,がん幹細胞の維持における血管内皮細胞の役割について検討を行った.初めに,がん細胞から血管内皮細胞への影響を検討した.がん幹細胞を多く含むがん細胞集団(CSC)と,がん幹細胞をほとんど含まないがん細胞集団(non-CSC)の細胞培養上清を血管内皮細胞に処理すると,CSC培養上清により様々な腫瘍血管内皮特異マーカーの発現が亢進した.次に血管内皮細胞からがん細胞への影響を検討した.悪性度の高いがん由来の腫瘍血管内皮細胞ならびに悪性度の低いがん由来の腫瘍血管内皮細胞をそれぞれ分離,培養し,それらとnon-CSCと共培養した.悪性度の高いがん由来の腫瘍血管内皮細胞との共培養により,がん細胞の遊走性が亢進し,NF-kBやERK1/2のシグナル経路が活性化した.さらにがん細胞幹細胞性への寄与を検討するため,非接着性プレートで共培養した.腫瘍血管内皮細胞の性質の違いにより,がん細胞とのコロニー形成に違いが見られた.これらの現象に関して,腫瘍血管内皮細胞において発現が高い接着関連因子に着目した.予備検討の結果,複数遺伝子の関与が考えられ,現在アレイ解析を進めている.今後,それらの分子を特定し,さらに阻害剤等を用いて機能解析を行い,がん幹細胞維持への分子メカニズムを解明する予定である.その後,治療抵抗性の高いがん幹細胞を標的とするのではなく,それらを養う血管を標的とした治療法への開発につなげたい.
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)
Anticancer Res
巻: 37 ページ: 1219-1225
10.21873/anticanres.11437
J Oral Biosci
巻: 59 ページ: 50-54
Pathol Int
巻: 66 ページ: 687-694
10.1111/pin.12474
Hokkaido Journal of Dental Science
巻: 37 ページ: 40-48
Sci Rep.
巻: 6 ページ: 28039
10.1038/srep28039