• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

CXCR4システムを介した口腔癌の転移機構におけるmiR-518c-5pの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26463046
研究機関獨協医科大学

研究代表者

内田 大亮  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (20335798)

研究分担者 宮本 洋二  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (20200214) [辞退]
泉 さや香  獨協医科大学, 医学部, 助教 (30406227)
玉谷 哲也  徳島大学, 大学病院, 講師 (30274236) [辞退]
博多 研文  獨協医科大学, 医学部, 助教 (40566642)
永井 宏和  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (50282190) [辞退]
大江 剛  徳島大学, 大学病院, 助教 (60432762) [辞退]
栗林 伸行  獨協医科大学, 医学部, 助教 (80617332)
木内 誠  獨協医科大学, 医学部, 助教 (00759483)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードmiR-518c-5p / exosome
研究実績の概要

われわれは、ケモカインレセプターCXCR4が口腔癌の転移システムの一つであることを明らかにしてきた。CXCR4システムは癌細胞の走化性亢進により転移を惹起すると考えられてきたが、転移に重要とされる癌微小環境に与える影響は不明である。われわれは、CXCR4シグナルの標的マイクロRNA (miRNA)として同定したmiR-518c-5pが、口腔癌細胞の転移促進miRNAであることを明らかにした(PlosOne 9, e115936, 2014).本年度は,miR-518c-5pが,分泌型の転移促進miRNAとして癌微小環境へ作用しているか否か,さらにはmiR-518c-5pの標的mRNAに関して,miR-518c-5pの強制発現株であり,高転移能を有するB88-518c,CAL27-518c細胞を用い検討した.血管内皮細胞であるHUVEC細胞の増殖能と管腔形成は,B88-518cおよびCAL27-518c細胞との非接触共培養下で,有意に亢進し,miR-518c-5p阻害剤で抑制された.以上より,miR-518c-5pは分泌型miRNAとして,血管新生を促進することで,口腔癌細胞の転移能を亢進させる可能性が示唆された.そこで,培養上清中exosomeを単離し,miR-518c-5pの発現を検討した.しかしながら,購入したキットではexosomeの単離が困難であり,発現を確認することができなかった.また,cDNAマイクロアレイにて,強制発現株で発現上昇していたmRNAの発現を定量性PCRにて再確認したが,確認した3分子に関しては,変動がなかった.次年度は,これらのexosomeの単離条件の見直しと,アレイで変動したその他の分子について再検討する予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

miR-518c強制発現株より分泌される分子が,血管新生を促進することは証明できたが,この結果が,exosomeに含有されたmiR-518c-5pの効果であるか証明することができなかった.miR-518c-5pの標的mRNAに関しても,明らかにすることができなかった.

今後の研究の推進方策

現在使用中のものとは異なるexosome単離キットを購入し,単離条件の見直しを行う.困難な場合は,超遠心法による分離も試みる.また,cDNAマイクロアレイで変動した,その他の分子について定量性PCRを行い,変動が確認された分子が転移関連分子であるか検討する.

次年度使用額が生じた理由

新部署での実験のセッティング費用に使用予定であったが,すでに購入済みの試薬器材で実験を遂行できたため,

次年度使用額の使用計画

exosome単離キット,LNA阻害剤,実験動物,論文掲載料への使用を予定している.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Overexpression of TSC-22 (transforming growth factor- β-stimulated clone-22) causes marked obesity, splenic abnormality and B cell lymphoma in transgenic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida D, Kawamata H, Omotehara F, Miwa Y, Horiuchi H, Furihata T, Tachibana M, Fujimori T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 ページ: 14310-14323

    • DOI

      10.18632

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi