• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

MRIを用いた三次元硬組織画像の構築と顎顔面形態分析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26463068
研究機関岡山大学

研究代表者

飯田 征二  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40283791)

研究分担者 水谷 雅英  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (90337262) [辞退]
柳 文修  岡山大学, 大学病院, 講師 (50284071)
池田 篤司  岡山大学, 大学病院, 医員 (00626252)
森谷 徳文  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60467751)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード骨形態計測 / 三次元計測 / 側方規格写真 / MRI / 3DCT
研究実績の概要

本研究では、軟組織の性状診断を主目的とした検査方法であるMRIより硬組織(骨、歯牙)の画像データを抽出し、さらに三次元構築をおこなう手法を確立し、その画像の精度について検討をおこない、臨床への応用の可能性について検討を行うものである。MRI画像からの硬組織のデータの抽出は各スライスでの画像より軟組織と硬組織の境界のエッジを抽出することにより行い、それらデータを積層し、三次元化を図るものである。これにより、3DCTとの精度の比較を行い、骨幅の薄い部分での抽出に問題は生じたが、顔面計測で使われる特徴点の多くは明瞭に抽出でき、また、3DCTと同程度の計測精度であることが確認された。これらMRIデータで構築された硬組織の三次元像を顎顔面骨の成長発育への評価への応用について、側方投影により側方規格写真化を行い、実際の臨床で広く用いられているセファロ写真との精度比較を行い、臨床への応用を検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

MRI画像データからの三次元立体構築の手法の完成から、それらデータを側方より投影し、矯正歯科での臨床で活用されている側方規格レントゲン写真(セファロ写真)化を行い、実際のセファロ写真との誤差を検討し、後方部の解剖学的に煩雑な部位での計測点の描出の困難さなど問題点を抽出した。しかし、画像コントラストの変更により描出を可能とする手法を立案し、それらデータで得られた計測値が、セファロ写真と同程度であることを明らかとした。

今後の研究の推進方策

最終年度においては、これまで得られたデータに基づいて学会での報告を積極的に行うとともに、MRI画像のセファロ化の実用性ならびに他の軟組織データでの解析手法の開発を取り組む。また、欧文学術雑誌への投稿を積極的に進める。

次年度使用額が生じた理由

当初予定をしていた国際学会への参加ならびに学術雑誌への投稿を達成できなかったため。

次年度使用額の使用計画

学術雑誌への投稿ならびに国際学会での報告を実施する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Current treatment of cleft lip and palate inJapan2016

    • 著者名/発表者名
      Seiji IIDA
    • 学会等名
      36th Myanmar dental conference
    • 発表場所
      ヤンゴン ミャンマー
    • 年月日
      2016-01-26 – 2016-01-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Verification of accuracy of cephalogram generated by MRI data processing.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Yanagi, Seiji Iida, Hisako Tai , Kiyoshi Tai Norifumi Moritani, Shunsuke Okada, Jun Murakami, Jun-ichi Asaumi
    • 学会等名
      The 21th congress of International association of dento-maxillofacial radiology
    • 発表場所
      サンチアゴ チリ
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] X線CTデータを用いた下顎孔と下顎枝外側面形態の位置的評価2015

    • 著者名/発表者名
      松村 達志, 柳 文修, 森谷 徳文, 池田 篤司, 松原 正和, 石田 展久, 松井 裕一, 岸本 宜子, 中辻 和樹, 飯田 征二
    • 学会等名
      日本口腔科学会 総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-15

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi