研究課題/領域番号 |
26463072
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 千葉県立保健医療大学 |
研究代表者 |
酒巻 裕之 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (70312048)
|
研究協力者 |
河島 睦 日本大学, 松戸歯学部顎顔面外科学講座, 助教
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 歯学 / 細胞・組織 / 病理学 / 癌 / がん関連口腔粘膜病変 / 上皮乳頭内毛細血管ループ / 擦過細胞診 / 液状化検体細胞診 |
研究成果の概要 |
がん関連口腔粘膜病変(OPMD)の臨床診断の精度向上を目標に、接触拡大粘膜鏡視検査による上皮乳頭内毛細血管ループ形態ならびに擦過細胞診による病変分類(C-C分類)について検討した.C-C分類と病理組織診断との間に有意な相関関係を認め,Pearsonの寄与率R2 = 0.8177で,C-C分類はOPMDの臨床診断に有用であると考えられた.
|
自由記述の分野 |
外科系私学
|