• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

機械学習理論を実装した顎変形症診断支援データベースシステムの開発とその臨床応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

越知 佳奈子  新潟大学, 医歯学総合研究科, 研究員 (60397122)

研究分担者 齊藤 力  東京歯科大学, 歯学部, 客員教授 (80103357)
齋藤 功  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90205633)
研究協力者 山添 清文  山添歯科医院, 山添矯正歯科, 歯科医師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード顎変形症 / 機械学習 / 歯列模型分析 / データベースシステム / 診断
研究成果の概要

顎変形症の診断時に対象症例と類似した症例を自動認識して検索・提示する診断支援システムの開発を目的とし、歯列模型の形態的特徴のみから類似症例を提示するデータベースシステムを開発した。デジタル化した歯列模型から算出した様々な特徴パラメータをデータベースに蓄積し、対象症例とデータベース内の各症例の特徴パラメータの類似度を算出することで類似症例を決定した。今後、経験豊かな臨床医が選出した類似症例が検索されるように試行錯誤を重ねながらシステムを調整することにより、臨床での有用性が高まると考えられる。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi