• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

歯周組織リモデリングの分子調節機構解明と再生修復促進

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関岡山大学 (2015-2016)
松本歯科大学 (2014)

研究代表者

中野 敬介  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10325095)

研究協力者 長塚 仁  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70237535)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯根膜 / 骨髄幹細胞 / 歯周組織 / 歯髄組織 / メカニカルストレス / 歯科矯正学 / リモデリング
研究成果の概要

本研究課題で以下の結果を得た。
1.骨髄幹細胞が歯根膜構成細胞および歯髄細胞に分化することを確認した。2.骨髄由来幹細胞はリモデリングの盛んな部位に生着することを示した。3.傷害性刺激を加えた歯根膜組織では骨髄由来細胞とHSPや神経内分泌関連因子とが密接に関連していた。4.歯科矯正治療法の改良や新手法の開発、外傷の効果的な治療法につながる結果を得た。

自由記述の分野

口腔病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi