• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

唾液中の活性酸素とプロオーム解析による歯周病バイオマーカーの探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

小松 知子  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 講師 (20234875)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード活性酸素 / 唾液プロテオーム / ヒスタチン / Down 症候群 / 要介護高齢者 / 歯周病
研究成果の概要

若年、成人健常者およびダウン症候群者、要介護高齢者の歯周病について唾液成分の活性酸素消去能とプロテオームの解析により各々検討した。すなわち、歯周治療および口腔の清拭による口腔状態の変化と唾液中の活性酸素消去能との関連性について検討した。さらに、唾液中の抗酸化タンパク質であるヒスタチン5濃度の変化、唾液プロテオーム解析を行い、口腔および全身に関する臨床データを統括することで、歯周病ひいては生体制御における唾液タンパク質成分の酸化ストレス機構の関与が研究成果として確認された。

自由記述の分野

障害者歯科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi