• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

インプラント周囲疾患細菌叢の機能解析と新たな治療方略策定への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

竹内 康雄  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (60396968)

連携研究者 小柳 達郎  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (70632173)
研究協力者 丸山 緑子  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員
芝 多佳彦  東京医科歯科大学, 大学院・医歯(薬)学総合研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードインプラント周囲炎 / 歯周炎 / 歯周病原細菌 / トランスクリプトーム
研究成果の概要

インプラント周囲炎と歯周炎部位において、メタトランスクリプトーム解析により両疾患に関連する細菌種や機能遺伝子発現について比較した。16S rRNAを基にしたインプラント周囲炎と歯周炎の細菌組成には類似性が認められなかったものの、mRNAをもとにした機能遺伝子組成には類似性が認められた。病原性因子組成についても両疾患で類似性が認められ、これは健常部位の組成とは明らかに異なっていた。またmRNAの発現のデータをもとに由来細菌種の共起関係を調べネットワーク解析を行った結果、その特徴は両疾患で異なっていた。両疾患における細菌学的特徴は一部の共通性とともに明らかに異なる部分が存在していた。

自由記述の分野

歯周病学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi