研究課題/領域番号 |
26463132
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
両角 俊哉 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20444151)
|
研究分担者 |
小松 康高 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40422597)
清水 太郎 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (60609121)
久保田 健彦 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (50303136)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 生体応答 / 炎症性サイトカイン / 抗菌的光線力学療法 / 歯周治療 |
研究実績の概要 |
歯周炎患者における観血処置後に一過性の菌血症が発生することが知られている。とりわけ、重度歯周炎患者における広範囲のSRP後に発熱するケースがいくつか報告されている。これは、マクロファージ-脂肪細胞相互作用説に加え、(安静時には影響しない)全身に播種した高濃度のエンドトキシンや炎症性サイトカインが関与している可能性がある。 本研究の目的は、重度歯周炎患者におけるスケーリング・ルートプレーニング(SRP)時に発生する菌血症、およびそれに伴う生体応答反応を解析し、その対策を検討することである。具体的には、①ハンドスケーラー群:ハンドスケーラーにてSRP実施 ②エルビウムヤグ(Er: YAG)レーザー群:レーザーにて処置 ③抗菌的光線力学療法(a-PDT)併用群:a-PDT照射後にハンドスケーラーにて処置 の3群間で、(1) 菌血症の発生率・持続時間・規模(検出菌量) (2) 歯周ポケットおよび血中検出細菌のDNAタイプ解析 (3) 局所的・全身的な生体応答反応(細菌数、エンドトキシン、炎症性メディエイター等)(4) 臨床パラメーター の経時的変化および相関関係を比較解析し、その関連性を検証することである。 本年度は各群5名、計15名のサンプリングを追加し、各検査および解析を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
サンプリング数は予定通りに進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
最終的にサンプリング数が予定数に達しなかった場合は、講座にストックしてあるサンプルを使用する。それらを合わせれば統計解析可能な数となる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
サイトカイン解析等は数が揃ってからまとめて解析を行う(12人分/プレート)ため。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度は全検体が揃い次第、まとめてサイトカイン解析を行う。その後、国内外の学会にて最終報告を行い、討議資料を得た後、論文執筆を行う予定である。よって、本年度は解析費用および旅費を計上する予定である。
|