• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

感染性心内膜炎に及ぼす歯周病原細菌感染度と炎症性サイトカインとの関係

研究課題

研究課題/領域番号 26463135
研究機関徳島大学

研究代表者

二宮 雅美  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 助教 (10291494)

研究分担者 永田 俊彦  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 名誉教授 (10127847)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード感染性心内膜炎 / 歯周病原細菌 / 血清抗体価 / 炎症性サイトカイン
研究実績の概要

感染性心内膜炎(Infective Endocarditis:IE)は、心内膜炎や弁膜に細菌を含む疣贅(vegetation)を形成し、菌血症や塞栓症など重篤な臨床症状を呈する感染症である。感染因子として口腔内細菌が報告されているが、不明な点が多くエビデンスが十分といえないのが現状である。
本研究では、心弁膜症患者の歯周病原細菌感染度と炎症性サイトカイン発現量から感染性心内膜炎が発症するリスクを統計学的に検索することを目的とした。被験者は、徳島赤十字病院心臓血管外科の心弁膜症既往患者で研究同意が得られた者とした。また、対照群は徳島大学病院歯周病科に来科された心弁膜症歴のない歯周病患者とした。IE発症歴のある心弁膜症患者、およびIE未発症の心弁膜症患者、心弁膜症の既往のない歯周病患者において、口腔内診査、X線写真による歯槽骨吸収(Scheiの骨吸収率)、唾液による歯周病原細菌検査、指尖採血による血清抗体価と歯肉溝浸出液(GCF)中の炎症性サイトカイン測定を行い、歯周病進行度とIE発症との関係を統計学的に検討した。その結果、被験者総数119名のうち、心弁膜症患者78名と心弁膜症歴のない患者41名において残存歯数、歯槽骨吸収要抜歯数に有意差は認められなかった。また、P.g菌の検出および血清抗体価においては心弁膜症患者のほうが有意に低下していた。一方、IE発症歴のある心弁膜症患者(7名)はIE未発症の心弁膜症患者(71名)と比較して、残存歯数は平均9.3歯少なく、骨吸収率は29.8%高く、要抜歯数は2.3歯多く認められた。また、GCF中の炎症性サイトカインはIE発症患者のほうがIL-1β,IL-6において有意に上昇していた。P.g菌検出率は、IE未発症では53%、IE発症患者は100%で、血清抗体価の上昇率も、IE未発症で43.7%であったがIE発症患者では100%認められた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 歯周組織再生剤「リグロス」で広がる歯周治療の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      二宮雅美
    • 雑誌名

      DENTAL DIAMOND

      巻: 42 ページ: 57-71

  • [雑誌論文] 歯根側面に認められたX線透過像2017

    • 著者名/発表者名
      二宮雅美、湯本浩通
    • 雑誌名

      DENTAL DIAMOND

      巻: 43 ページ: 17-18

  • [学会発表] 歯列不正を伴う重度薬物性歯肉増殖症患者に対して包括的歯周治療を行った一症例2017

    • 著者名/発表者名
      二宮雅美、梶浦由加里、永田俊彦
    • 学会等名
      第60回春季日本歯周病学会学術大会
  • [学会発表] 新規歯周組織再生剤「リグロス歯科用液キット」の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      二宮雅美、稲垣裕司、美原智恵、板東美香、中島由紀子、坂本英次郎、生田貴久、西川泰史、Jung-Hwan Lew、木戸理恵、高木亮輔、野中康平、成石浩司、木戸淳一、永田俊彦
    • 学会等名
      四国歯学会 第51回例会
  • [学会発表] 保険導入されたFGF-2製剤による新規歯周組織再生療法2017

    • 著者名/発表者名
      二宮雅美
    • 学会等名
      愛媛県歯科医師会学術講演
    • 招待講演
  • [学会発表] 2時間でわかる歯周病治療最前線とその魅力ー歯周再生治療を中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      二宮雅美
    • 学会等名
      平成29年徳島大学歯学部同窓会関東支部学術講演
    • 招待講演
  • [学会発表] 上顎左右両側側切歯に認められた歯根嚢胞の一症例2017

    • 著者名/発表者名
      梶浦由加里、二宮雅美、生田貴久、HWAN JUNG LEW、木戸淳一、永田俊彦
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2017年度秋季学術大会(第147回)
  • [学会発表] 降圧薬由来の歯肉増殖を伴う重度歯周炎患者に対する歯周治療の効果2017

    • 著者名/発表者名
      美原智恵、二宮雅美、木戸淳一、永田俊彦
    • 学会等名
      日本歯周病学会中国四国3大学・日本臨床歯周病学会中国四国支部合同研修会
  • [学会発表] FGF-2製剤による歯周サイトカイン療法-新規医薬品「リグロス」は本当に効くのか-,2017

    • 著者名/発表者名
      二宮雅美
    • 学会等名
      日本歯周病学会中国四国3大学・日本臨床歯周病学会中国四国支部合同研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] 長年喫煙歴のある咬合性外傷を伴った広汎型侵襲性歯周炎患者に対して包括的歯周治療を行った一症例2017

    • 著者名/発表者名
      橋本万里、二宮雅美、永田俊彦
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi