• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

喫煙による舌苔細菌叢の変化が口臭に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 26463175
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

谷口 奈央  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (60372885)

研究分担者 廣藤 卓雄  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10189897)
中野 善夫  日本大学, 歯学部, 教授 (80253459)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード喫煙 / 口臭 / 舌苔 / 揮発性硫黄化合物 / 口腔内細菌 / 菌叢解析
研究実績の概要

口臭の主成分である揮発性硫黄化合物は口腔内の嫌気性菌がアミノ酸を分解することによって発生する。舌は表面積が大きく、舌苔の蓄積にともない細菌数と基質となるタンパク質量とが増加するため、口臭の発生部位として重要である。喫煙者ではタバコの煙が舌表面を直接曝露するため、舌苔細菌叢は非喫煙者のものとは異なると推測される。本研究では、健康な口腔内環境をもつ被験者から唾液と舌苔を採取し、喫煙者と非喫煙者とで細菌叢を比較し、喫煙による口腔細菌叢の変化が口臭に与える影響を調べた。菌叢解析の結果、多様性解析では喫煙群と非喫煙群との間に有意な違いはみられなかったが、属レベルで比較したところ、喫煙群ではDialister属やAtopobium属等、口腔内の病的状態と関係する細菌が高い割合でみられた。またブリンクマン指数(1日喫煙本数×喫煙年数)との相関分析では、歯周炎等の病的状態で多く分離される運動性桿菌であるSelenomonas属が正の相関を示した。論文執筆のために喫煙と口腔細菌叢に関する過去の研究報告を収集したところ、舌苔細菌叢についての研究は殆どないが、歯肉縁下細菌叢については多くの研究報告があった。歯周病患者は舌苔が蓄積しやすく、歯周病由来の口臭の主な発生部位も舌苔であることが報告されている。そこで喫煙と歯周病関連細菌との関係についての研究論文を収集し、総説にまとめ発表した (JDSR, in press, 2019)。また口臭の発生メカニズムについて口腔内細菌の関わりに焦点をあてた総説を執筆した (Mol Oral Microbiol, in press, 2019)。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Smoking and periodontal microorganisms.2019

    • 著者名/発表者名
      Hanioka T, Morita M, Yamamoto T, Inagaki K, Wang PL, Ito H, Morozumi T, Takeshita T, Suzuki N, Shigeishi H, Sugiyama M, Ohta K, Nagao T, Hanada N, Ojima M, Ogawa H.
    • 雑誌名

      JDSR

      巻: - ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Induction and Inhibition of Oral Malodor.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Yoneda M, Takeshita T, Hirofuji T, Hanioka T.
    • 雑誌名

      Mol Oral Microbiol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/omi.12259

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Lactobacillus salivarius WB21 combined with green tea cathechins on dental caries.2019

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T, Suzuki N, Nakaya S, Omagari S, Yoneda M, Hanioka T, Hirofuji T.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 98 ページ: 243-247

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2018.11.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of protease activity of periodontopathogens by purified lactoferrin and lactoferrin supplements.2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Yoneda M, Matsuo T, Omagari S, Suzuki N, Yamamoto S, Morita H, Taniguchi Y, Koga C, Hirofuji T.
    • 雑誌名

      J Oral Hyg Health

      巻: 7 ページ: 250

    • DOI

      10.4172/2332-0702.1000250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting oral malodour based on the microbiota in saliva samples using a deep learning approach2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano Yoshio、Suzuki Nao、Kuwata Fumiyuki
    • 雑誌名

      BMC Oral Health

      巻: 18 ページ: 128

    • DOI

      10.1186/s12903-018-0591-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a new ceramic-containing toothbrush bristle 1. Questionnaire survey on dental hygienist students about its usability and first impressions.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M, Hirofuji T, Omagari S, Morita H, Ishii A, Matsuo T, Suzuki N, Tsuzuki T, Taniguchi Y, Koga C, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      J Oral Hyg Health

      巻: 6 ページ: 240

    • DOI

      10.4172/2332-0702.1000240

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Porphyromonas gingivalis hydrogen sulfide enhances methyl mercaptan-induced pathogenicity in mouse abscess formation.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Shioya K, Hiraoka BY, Suzuki N, Hoshino T, Fujiwara T, Yoshinari N, Yoshida A.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 164 ページ: 529-539

    • DOI

      10.1099/mic.0.000640

    • 査読あり
  • [学会発表] 乳酸菌配合タブレットの継続摂取が健康な高齢者の口腔の健康維持に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央、廣藤卓雄、埴岡 隆、田邊一成
    • 学会等名
      九州口腔衛生学会
  • [学会発表] WHO推奨歯科簡易タバコ介入の日本版e-learningの開発2018

    • 著者名/発表者名
      埴岡 隆、谷口奈央、渡辺 猛、島津 篤、内藤麻利江、高江洲 雄、小島美樹、小川祐司
    • 学会等名
      九州口腔衛生学会
  • [学会発表] 歯周基本治療における乳酸菌配合タブレットの継続摂取の影響についての細菌学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央、太田純明、中野善夫、埴岡 隆
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
  • [学会発表] 口臭症患者のNBM聴取: 大学病院の取り組み、シンポジウム「患者心理と口臭を理解するには」2018

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央
    • 学会等名
      日本口臭学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 口臭からみる従業員の健康、シンポジウム「労働者の歯と口からみる健康経営」2018

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 口臭のリスク診断に有用な新しい唾液成分と口腔機能の検査項目の探索2018

    • 著者名/発表者名
      谷口奈央、藤本暁江、渡辺 猛、島津 篤、内藤麻利江、廣藤卓雄、埴岡 隆
    • 学会等名
      日本口腔衛生学会
  • [学会発表] 日本の歯科医療へのWHO簡易タバコ介入法の統合導入研修プログラム開発2018

    • 著者名/発表者名
      埴岡 隆、廣藤卓雄、谷口奈央、小島美樹、小川祐司
    • 学会等名
      日本口腔衛生学会
  • [学会発表] S-PRG溶出液が歯周病原性細菌の相互作用へおよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      大曲紗生、米田雅裕、谷口奈央、藤本暁江、廣藤卓雄
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
  • [学会発表] Suppression of periodontal bacterial interactions by pre-reacted glass ionomer filtrate.2018

    • 著者名/発表者名
      Omagari S, Yoneda M, Suzuki N, Fujimoto A, Morita H, Grenier D, Hirofuji T.
    • 学会等名
      IADR
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi