• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

頭頸部触診シミュレーションシステムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

岡村 和俊  九州大学, 歯学研究院, 助教 (20346802)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード触診 / シミュレーション
研究成果の概要

歯学教育において,患者頭頸部を対象とする触診技術の実習を行う機会は少ない。本研究では、歯学教育における学生の患者頭頸部への触診機会の拡張を目指し、患者データに基づいて構築されるVRシミュレータの開発を目的とする。
本研究のVRシミュレータは、仮想患者モデルが訓練者の指の動きに対して視覚と力覚の両面で実時間に相互作用するために頭部形状の点群データを用いた仮想患者モデルの構築を行い、作成した力学伝達装置と連携させた。

自由記述の分野

歯科放射線

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi