• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

高含有大豆イソフラボン代謝産物を用いた口腔乾燥症に対する効果とその作用機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26463198
研究機関鶴見大学

研究代表者

梁 洪淵  鶴見大学, 歯学部, 講師 (10298268)

研究分担者 井上 裕子  日本薬科大学, 薬学部, 准教授 (50367306)
斎藤 一郎  鶴見大学, 歯学部, 教授 (60147634)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードドライマウス / イソフラボン / 女性ホルモン / エストロゲン / シェーグレン症候群 / 口腔乾燥症 / 酸化ストレス / エクオール
研究実績の概要

唾液分泌機能には加齢や酸化ストレスなどの環境要因が関与すると報告されており、重度のドライマウスを呈するシェーグレン症候群(SS)や更年期以降の女性において唾液分泌能の低下が認められている。一方、大豆に多く含まれるイソフラボンはエストロゲンの化学構造と近似していることから、エストロゲンレセプター(ER)を介してエストロゲン様作用を示す物質として報告され、さらにはポリフェノールであるフラボノイドに分類される抗酸化物質としても周知されている。多くの大豆イソフラボン製品は配糖体が多く、腸内細菌や加水分解酵素により非配糖体のアグリコン型であるダイゼインやゲニステイン、エクオールへ分解されることにより更年期障害等の予防、症状軽減に寄与する可能性が期待されている。しかしながら、ERへの結合能が最も強いエクオールを含有している食品についての検討は少ないことやエクオール含有イソフラボンの唾液分泌に及ぼす効果についての介入試験による研究は行われていないことから、本課題では大豆イソフラボンであるエクオールの唾液分泌に与える影響について検討を行うことを目的に、対象を中高年の女性とし、無作為プラセボ対照のプラセボ対照クロスオーバー試験にてエクオール含有イソフラボンサプリメントを摂取することによる唾液分泌量、唾液中の酸化ストレス、主観的評価の変化を検討した。対象者は1日朝・夕食後の2回、1回2錠、食後に試験食品(1錠中にエクオールを2.5㎎含)を4錠1ヶ月間継続摂取し、対照食品はエクオールを含有しないものとして同じ方法で1ヶ月間継続摂取した。
結果は実測値を用いた解析において、試験食品群では摂取後に唾液分泌量の増加傾向を示し、唾液中エクオール値は摂取により増加し、主観的評価では口や歯の調子の悪いことが気になる、便秘、白髪などに有意な改善を認め、ストレスマーカーが減少する人の割合いが増加した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] エクオール含有大豆イソフラボンの唾液分泌に与える効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      金子三恵、梁 洪淵、中山亮子、玉置 洋、斎藤一郎
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-06-01 – 2017-06-03
  • [学会発表] 早期閉経モデルマウスを用いた唾液分泌障害におけるミトコンドリアの解析2017

    • 著者名/発表者名
      中山亮子、井上裕子、金子三恵、梁 洪淵、伊藤正孝、斎藤一郎
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-06-01 – 2017-06-03
  • [学会発表] 口腔から始める全身のアンチエイジング2017

    • 著者名/発表者名
      梁 洪淵
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会臨床研究促進委員会
    • 発表場所
      大崎ブライトコアホール(東京都品川区)
    • 年月日
      2017-02-19
  • [学会発表] ミトコンドリアのエストロゲンを介した唾液分泌制御機構の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中山亮子、井上裕子、金子三恵、梁 洪淵、斎藤 一郎
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
  • [図書] ドクターが教える あなたのカラダとサプリメント2016

    • 著者名/発表者名
      梁 洪淵,斎藤一郎
    • 総ページ数
      179(38-45)
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi