• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

臨床倫理コンサルタントのコンピテンシーモデルの開発と評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

山口 三重子  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (90279018)

研究分担者 下妻 晃二郎  立命館大学, 生命科学部, 教授 (00248254)
齋藤 信也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (10335599)
川村 友紀  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (20615926)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード看護倫理 / 臨床倫理 / コンサルタント / 評価尺度
研究成果の概要

本研究では、臨床で生じる倫理問題の解決にあたる倫理コンサルタント(臨床倫理委員会メンバー)が必要とする能力を測定するために、米国退役軍人健康庁(VHA)が作成した臨床倫理コンサルタントのコンピテンシー測定ツールをVHAから使用の許可を得て、日本版臨床倫理コンサルタント技能測定尺度として改訂し、モデルの検討を行った。10因子(各4項目)からなる高次因子モデルを想定し、確認的因子分析を行った結果、良好な適合度が得られ、日本版臨床倫理コンサルタント技能測定尺度が開発できた。

自由記述の分野

基礎看護学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi