研究課題/領域番号 |
26463272
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
渡辺 玲奈 北海道大学, 保健科学研究院, 客員研究員 (10431313)
|
研究分担者 |
良村 貞子 北海道大学, その他の研究科, 教授 (10182817)
中山 茂樹 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80134352)
竹宮 健司 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (70295476)
林 佳子 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (50455630)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 総合周産期母子医療センター / 周産期救急医療 / 施設計画指針 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、総合周産期母子医療センター(以下、総合周産期センター)の施設計画指針を明らかにすることである。本年度は、全国すべての総合周産期センターを対象として、質問紙調査を実施した。調査内容および現段階での調査結果を以下に示す。 【調査方法】郵送法による記名式質問紙調査。回収は、回答者が記入済の調査票を返信用封筒にて入れ郵送にて返送する方法とした。 【調査対象】全国の総合周産期センター全104施設のセンター長、産科看護管理者、NICU看護管理者。また、総合周産期センターを持つ施設の事務部長。 【調査内容】対象者が勤務している総合周産期センターにおける部門配置上の不満点、総合周産期センターとして配置の隣接/近接が重要だと思われる部門関係、各集中治療加算に関する診療報酬上の施設基準の妥当性等の質問をした。センター長には、産科、新生児関連部門両者について、産科看護管理者には産科部門、NICU看護管理者には新生児関連部門に関する質問紙を送付した。ただし、事務部長に対しては、総合周産期センターの図面の送付、統計的データ、センターの病床数等の概要に関する質問とした。 【調査結果】総合周産期センターにおける部門の隣接/近接配置は、各部門から手術室等への「緊急性」を重視した部門間配置と頻繁な患者移送のある部門間での「効率性」を重視する部門間配置の要件があることが明らかになった。 現在質問紙調査の分析を継続中であるため、来年度は上記調査結果に関し、考察およびまとめをしていく。また、質問紙調査に加え、総合周産期センターとして先進的な施設計画をしている施設へのヒアリング調査や上記の調査により収集した図面の分析を実施する。これらを総合して総合周産期センターの施設計画指針を明らかにしていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度はヒアリング調査および全国すべての総合周産期母子医療センターを対象とした質問紙調査を実施したが、質問紙の検討や収集に時間がかかり、現在もその内容を分析中である。また、質問紙調査にて病棟平面の送付を依頼したが、図面の返送が少なかった。そのため現段階では量的分析が困難であり、図面収集の方法を検討中である。
|
今後の研究の推進方策 |
質問紙調査から、総合周産期母子医療センターの施設計画の問題点を明確にしていく。また、同調査から得た理想的なセンター内の環境や各部門配置についてモデルを作成する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
質問紙調査実施のための費用は使用したが、現在分析中のため分析のための人件費や謝金代を繰り越してしまった。
|
次年度使用額の使用計画 |
分析のための人件費や質問紙調査を踏まえたヒアリング調査の旅費に使用する。
|