• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

確実な周産期救急医療環境確保のための総合周産期母子医療センター施設計画指針の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関北海道大学

研究代表者

渡辺 玲奈  北海道大学, 保健科学研究院, 客員研究員 (10431313)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード総合周産期母子医療センター / 周産期救急医療 / 施設計画
研究成果の概要

本研究は、総合周産期母子医療センターにおける施設計画指針の基盤を構築することを目的として、全国の周産期センターのセンター長および看護管理者に対し、ヒアリングおよび質問紙調査を行った。
その結果、現在の診療報酬制度による施設基準のうち、MFICUのバイオクリーンルームの必要性は高くないことや、NICUの床面積は7㎡では不足していることが示唆され、計画指針としては検討が必要であることが明らかとなった。また周産期センター内の部門配置指針に関しては、分娩室とMFICU、NICU、産科病棟、手術室が優先的に隣接配置することが必要であることが示唆された。

自由記述の分野

基礎看護学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi