研究課題/領域番号 |
26463336
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
阿部 恭子 千葉大学, 医学部附属病院, 技術補佐員 (00400820)
|
研究分担者 |
佐藤 まゆみ 千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (10251191)
井関 千裕 千葉大学, 大学院看護学研究科, 特任助教 (00736100) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 看護学 / がん / 臨床 / 乳癌 / 看護外来 / 看護相談 |
研究実績の概要 |
本研究は、乳がんに特化した外来看護相談支援プログラムを構築するために、外来看護相談支援モデルの活用マニュアルと外来看護相談支援記録ツール・外来看護相談支援評価ツールの開発を目的とする。外来看護相談支援記録ツールの開発のために、文献検討を行った。相談内容は、「心理・精神的苦痛」「初発治療」「治療による症状・副作用」「リンパ浮腫」「乳房の変形・喪失」「外見の変化」「生活での気がかり」「再発治療」「病状進行による症状」「家族・周囲の人との関係」「就労・仕事の悩み」「経済的な悩み」「医療者との関係」「療養場所の悩み」などであった。支援内容は、「傾聴・情緒的支援」「悩み・問題の整理」「病気・治療の情報の整理・提供」「意思決定支援」「治療の副作用へのセルフケア支援」「乳房補整の支援」「リンパ浮腫のセルフケア支援」「アピアランス支援」「生活での気がかりへの支援」「病状進行の症状へのセルフケア支援」「家族・周囲の人間関係への支援」「就労・仕事への支援」「経済面への支援」「医療者との関わり方の支援」「療養場所に関する支援」などであった。外来看護相談支援評価ツールの開発のために、文献検討を行った。アウトカム評価の項目は、A.患者によるアウトカムの評価:相談支援に対する満足の程度、患者が変化したと思う内容とその程度、相談支援を行った看護師に対する満足の程度、など、B.相談を実施した看護師によるアウトカムの評価:看護師が認識する患者の変化の内容とその程度、など、C:看護師の支援内容の自己評価、などであった。患者は、乳がんの診断・治療や療養生活上の困難を抱えることが多く、診断・治療にともなう苦しい心境を共有できる存在として、気遣いのある柔和な人間性を有する看護師を望んでいた。以上から、乳がん看護相談においては、人間関係を基盤にして、心理的支援と情報提供を行うことの重要性が示唆された。
|