• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

脳梗塞患者の褥瘡予防における多価不飽和脂肪酸栄養投与の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26463355
研究機関順天堂大学

研究代表者

小川 薫  順天堂大学, 保健看護学部, 教授 (50177127)

研究分担者 黒川 佳子  順天堂大学, 保健看護学部, 助教 (20637102)
桑村 淳子  順天堂大学, 保健看護学部, 助教 (80615815)
山本 拓史  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (50255684)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード褥瘡 / 予防 / エイコサペンタエン酸 / 栄養 / 炎症
研究実績の概要

平成28年度も平成27年度に引き続き、多価不飽和脂肪酸であるエイコサペンタエン酸(以下EPAと略する)の投与による褥瘡発生の予防効果を検討するため、褥瘡発生のハイリスクと考えられる意識障害を主訴に救急搬送されて入院した脳梗塞患者に対して、その効果の検討を行った。
対象および方法:Glasgow Coma Scale 12点以下で入院後4日以上の安静を予定している脳梗塞患者10例(平成28年度実績)(平成27年度は21例、平成26年度は22例)を対象とした。入院直後からEPA投与群6例と、対照群としてEPA非投与群(コントロール群)5例にわけ、14日間モニタリングし、新規の褥瘡発生頻度や各種パラメータについて比較検討した。
成績:EPA投与群は、コントロール群に比べて褥瘡発生が少なかった。また、EPA投与群はリンパ球の値が高値を示し、CRPは低値を示し、免疫能が高かった。
結論:褥瘡発生のハイリスクと考えられる中等症~重症意識障害のある脳梗塞患者の症例に対してEPAの投与を行うことは、炎症反応を抑制し、褥瘡発生の予防に貢献する可能性について示唆できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実施症例数は、平成26~28年度の目標値の50症例に達した。

今後の研究の推進方策

平成29年度は研究対象症例の研究成績の分析を進捗する。とくに分析する点は、1)褥瘡発生頻度の調査、2)褥瘡の程度の差の調査、3)褥瘡発生・非発生について炎症の抑制度との関連調査、4)褥瘡発生の特徴や機序を明らかにする。
また、平成29年度に研究成績をまとめ、その成果の学会発表(国内・とくに国外)を積極的に行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度に予定していた国外学会出席が中止になった。研究実施に際して、物品など節約して使用したため未使用の金額が残った。残額は平成29年度に繰り越して、国内・国外の学会参加・発表などに使用する予定である。

次年度使用額の使用計画

統計解析ソフト購入費や学会参加旅費などに使用予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effect of enteral nutrition with eiconosapentaenoic and gamma-linolenic acids for preventing pressure ulcers in patients after neurosurgery2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ogawa, Yoshiko Kurokawa, Junko Kuwamura, Mizuya Watanabe, Takuji Yamamoto
    • 雑誌名

      Juntendo Journal of Health Sciences and Nursing

      巻: 5 ページ: 18~27

    • 査読あり
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸投与による脳血管障害患者の褥瘡予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      小川薫、黒川佳子、桑村淳子、山本拓史
    • 学会等名
      第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 発表場所
      岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町1-5-1)
    • 年月日
      2017-02-23 – 2017-02-24
  • [学会発表] 非糖尿病患者における脳卒中急性期の経管経腸栄養の血糖値に及ぼす影響と低GI低GL製剤の効果について2017

    • 著者名/発表者名
      山本拓史、小川薫、浅田祐香子、高山卓也
    • 学会等名
      第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 発表場所
      岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町1-5-1)
    • 年月日
      2017-02-23 – 2017-02-24
  • [学会発表] 在胎26週の超早産で超低出生体重児5人における皮膚トラブルとその関連要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      桑村淳子、小川薫
    • 学会等名
      第32回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 発表場所
      岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町1-5-1)
    • 年月日
      2017-02-23 – 2017-02-24
  • [学会発表] Effect of enteral nutrition with eiconosapentaenoic and gamma-linolenic acids for preventing pressure ulcers in patients after neurosurgery2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ogawa, Yoshiko Kurokawa, Junko Kuwamura, Mizuya Watanabe, Takuji Yamamoto
    • 学会等名
      38th Congress of European Society of Parenteral and Enteral Nutrition
    • 発表場所
      Bella Center, Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-20
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi