研究課題/領域番号 |
26463432
|
研究機関 | 東京工科大学 |
研究代表者 |
大島 隆一郎 東京工科大学, 医療保健学部, 准教授 (50263679)
|
研究分担者 |
土屋 賢治 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 准教授 (20362189)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 妊婦 / 体重増加 / 乳幼児 / 発達 / コホート研究 / BMI |
研究実績の概要 |
本研究は、多目的出生コホ-ト研究Hamamatsu Birth Cohort (HBC) Study にエントリーした妊婦の妊娠前BMI、ならびに、妊娠期間中の体重増加量を説明変数とし、0~4 歳までに採取された、児の身体発育(体重、身長、頭囲)と発達(粗大運動・微細運動・視覚受容・受容言語・言語表出の5つの発達指標値)との関連性を明らかにし、その結果をもとに「妊婦の低体重(やせ)に対する啓発パンフレット」を作成することを目指すものである。 現在の研究の進行状況であるが、測定に関しては、HBCにエントリーした32ヶ月齢までの1258名の観察による発達評価と、その母親への聴き取り調査が終わっている。また、それ以降の39,49 ヶ月齢の測定に関しても随時行っている。結果のデータ入力作業に関しては、24ヵ月までは1258名の追跡データの入力が終了した。 データ解析については、(1)「低体重(やせ)傾向」と新生児期の身体発達指標など、1時点のみで測定する予後指標と、(2)乳幼児の粗大運動・微細運動・視覚受容・受容言語・言語表出の5つの発達指標、身体発達、など、複数時点で測定する予後指標との2つの統計学解析を予定していた。(1)に関しては、統計解析を実施する前の予後指標に影響を与える因子の検討を行った。(2)に関しては、「低体重(やせ)傾向」を①妊娠前BMIおよび②妊娠中の体重増加量を説明変数として、生後1,4,6,10,14,18,24ヵ月の乳幼児の粗大運動・微細運動・視覚受容・受容言語・言語表出の5つの発達指標、身体発達、などを用いて統計解析を行ってきたが、現在のところ統計的な有意差を示す結果は得られていない。このため、現在は、5つの発達指標のオリジナルデータをt-scoreに変換し、それを用いて解析を実施ためのデータ変換作業を実施している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
現在の研究の進行状況であるが、測定に関しては、HBCにエントリーした32ヶ月齢までの1258名の観察による発達評価と、その母親への聴き取り調査が終わっている。また、それ以降の39,49 ヶ月齢の測定に関しても随時行っており、これに関しては計画通り進行している。 結果のデータ入力作業に関しては、24ヵ月までは1258名の追跡データの入力が終了したが、それ以降のデータ入力に関しては未入力のものが多い。これは、対象児のデータの収集にかなりの時間がとられており、入力作業まで時間がとれなかったためである。また、随時入力を進めているが、一回の計測で得られる対象児のデータ量が多量なため、それも原因としてあげられる。 データ解析については、(1)「低体重(やせ)傾向」と新生児期の身体発達指標との関連と、(2)乳幼児の粗大運動・微細運動・視覚受容・受容言語・言語表出の5つの発達指標・身体発達との関連を、統計学的解析を実施することになっている。統計解析は (2)を中心に行ったため、(1)に関しては、統計解析を実施する前の予後指標に影響を与える因子を検討する段階で止まっており、統計的解析まで至らず、結果を出すことができなかった。また、(2)に関しては、生後1,4,6,10,14,18,24ヵ月の5つの発達指標・身体発達をMixed modelingを用いて解析を行ってきたが、現在のところ統計的に有意を示す結果は得られていない。その原因については,現在検討中である。
|
今後の研究の推進方策 |
測定に関しては、39,49 ヶ月齢の測定に関しては随時行っていく。また、結果のデータ入力作業に関してもデータ入力の人員の雇用なども検討に入れていき、入力作業の円滑化を進めていきたいと考える。 データの統計解析については、乳幼児の粗大運動・微細運動・視覚受容・受容言語・言語表出の5つの発達指標、および身体発達などを用いてのMixed modelingによる統計解析を実施したが、統計的に有意を示す結果は得られなかった。発達指標のデータはオリジナルデータを用いて解析を行ってきたが、オリジナルデータはデータの入手時期の月齢が一定せず、対象児によるばらつきがかなりあった。このため、これが結果に影響を与えている可能性もあると考えている。そこで、その影響が出にくくするために、オリジナルデータをデータ収集の月齢を考慮に入れたt-scoreの数値に変換し、解析を実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成26年度は、物品費に関しては、統計解析用のノートパソコン、統計解析ソフト、文献管理ソフトを組み合わせたものを東京工科大学と浜松医科大学でそれぞれ使用するために2組購入する予定だった。しかし、浜松医科大学で使用する分については平成27年度に購入してほしいと依頼があったため、1組しか購入しなかった。また、ノートパソコンや文献管理ソフトが予定額より安価で購入できた。旅費に関しては、大学の本業務が忙しく、浜松医科大学に行く機会をもつことができず、予定より訪問回数が減ってしまった。謝金に関しては、データ解析の補助や研究で生じる事務関連を行ってもらうために予定していたが、研究計画通りに進捗しなかったため、事務を依頼するまでに至らず、謝金が発生しなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度は、データ入力、および統計解析の効率を上げるため、26年度に購入しなかった、統計解析用のノートパソコン、統計解析ソフト、文献管理ソフトの組み合わせを一組とデスクトップパソコンを1台購入する。また、収集データの入力等を早期に終了するため、浜松医科大学への出張回数を増やすとともに、研究補助のためのアルバイトを雇用して研究の進捗を早めていきたいと考える。
|