研究課題/領域番号 |
26463460
|
研究機関 | 神戸市看護大学 |
研究代表者 |
坪井 桂子 神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (80335588)
|
研究分担者 |
清水 昌美 神戸市看護大学, 看護学部, 講師 (30404891)
小池 香織 神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (60710803)
秋定 真有 神戸市看護大学, 看護学部, 助教 (20738546)
沼本 教子 京都橘大学, 看護学部, 教授 (00198558)
小野 幸子 宮城大学, 看護学部, 教授 (70204237)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 教育支援方法 / 教育支援プログラム / 新任期 / 看護師 / 高齢者ケア施設 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、高齢者看護の質を高める方策を考えるために、高齢者ケア施設の新任期の看護師の教育支援において強化が必要な看護実践能力を育成する教育方法を創出することである。3年間の予定で高齢者ケア施設における新任期の看護師に強化が必要な4つの看護実践能力(①倫理的に優れたケアをチームで実践するための取り組み、②老年症候群による症状に応じた生活援助、③心身の変化を早期に捉えた援助、④安楽で安寧な看取りに向けた援助)を育成するための教育支援方法を創出し、新任期の看護師の教育支援に困難さを抱える他施設に汎用することを目指した教育支援ガイドを作成する。 ①~④の強化が必要な4つの看護実践能力に関連する各々の職場での実践事例を集約し、教育支援方法を創出するために、まずはデータ収集、事例検討に必要なワークシートを作成した。また、4つの課題および他8名の研究協力者のグルーピング、教育支援方法を創出するための具体的な方法を検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
H26年度は、研究代表者の所属する分野の教員体制が大幅に変更となり、教育・研究の実施体制を整備するために予想以上の時間を要したこと、研究代表者が体調を崩したことにより、本研究課題への取り組みに十分な時間をとることができなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
H27年度は研究分担者3名、研究協力者(老人看護専門看護師6名、高齢者ケア施設の看護師4名)と研究会議を定期的(1か月~1か月半毎)に実施し、遅延を取り戻すよう努める。また、H26年度の研究遂行が遅延していることについても研究分担者、研究協力者の理解は十分得られており、H27年度に集中的に研究を進めることに同意を得ている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
H26年度に予定していた研究会議が1回のみの実施であり、研究協力者の交通費が不要となったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
H26年度の遅延を取り戻すように、H27年度に定期的に研究会議を実施し、研究費を執行する予定である。
|