• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

介護老人保健施設入所高齢者の身体的・精神的・社会的・スピリチュアルな主観的苦痛

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関佐久大学

研究代表者

征矢野 あや子  佐久大学, 看護学部, 教授 (20281256)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高齢者看護 / 介護老人保健施設 / 苦痛 / アセスメント / 高齢者
研究成果の概要

介護老人保健施設で生活している高齢者96名を対象に、①介護老人保健施設で生活している高齢者はどのような苦痛を感じているか、②その苦痛は、抽象的な質問でどの程度表出されるか、また具体的な質問ではどうかを明らかにするために、面接調査を行った。その結果、対象者96名のうち71名から回答が得られた。何かしらの苦痛が1つ以上あった高齢者は94.4%であった。抽象的な質問で苦痛を話した高齢者は46.5%にとどまった。

自由記述の分野

高齢者看護

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi