• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

健康保険組合における保健師の技術の明確化および育成方策の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463523
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

津田 紫緒  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (00402082)

研究分担者 佐々木 明子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 教授 (20167430)
青柳 美樹  国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 准教授 (60334976)
山崎 恭子  東海大学, 健康科学部, 准教授 (70347251)
研究協力者 三木 祐子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード保健師 / 健康保険組合 / 育成
研究成果の概要

健康保険組合の保健師による活動に焦点をあて、活動の特性・ニーズ、技術等を明らかにし、健康保険組合の保健師の育成方策を検討することを目的とした。健康保険組合保健師、保健事業事務担当者を対象とした面接結果から個別支援や集団支援等の実践にあたって活用される技術や保健師に期待する知識等が明らかになった。組織内および多健保協働で取り組む育成方策について検討した。

自由記述の分野

地域保健看護学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi