研究課題/領域番号 |
26463579
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
草野 恵美子 大阪医科大学, 看護学部, 准教授 (70346419)
|
研究分担者 |
鳩野 洋子 九州大学, 医学研究院, 教授 (20260268)
中山 貴美子 神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (70324944)
合田 加代子 香川県立保健医療大学, 保健医療学部, 准教授 (20353146)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 少子高齢社会 / 子育て支援 / 地域組織 / 男性高齢者 |
研究実績の概要 |
本研究の研究目的は、高齢者世代が参画する地域のつながりを重視した効果的な子育て支援プログラムを検討することである。近年では、高齢者世代が参画する地域組織における子育て支援活動が活発化しつつあるが、どのようなプログラムが効果的であるかなど体系的に検討された研究はほとんど見当たらない。また、子育て世代が子育てしやすいと感じる地域のつながり方に関する先行研究では、密着度がつよすぎるつながりよりややゆるやかなつながりの方が適している可能性が示唆されており、高齢者が参画する地域のつながりを重視した子育て支援プログラムの検討においても有効な地域のつながり方についての考慮が必要であると考えられる。 これまでの検討において、めざすべきプログラムの目的の焦点化をし、地域のつながりを重視した子育て支援活動に取り組む意思のある高齢者対象の学習プログラムの開発に向けて、研究分担者とともに議論を重ねてきた。その中で、本プログラムでは最終的には子育て支援者となる高齢者自身の健康への寄与も念頭に置いていることから、高齢者の中でも、地域とのつながりが薄く、仕事からの引退後の生きがいづくりや健康保持が公衆衛生学上の課題となっている男性高齢者をプログラム対象者とすることとし再検討してきた。今年度は、男性高齢者の特徴や子育て支援を含む社会貢献への関心度やニーズ等について把握するための調査に向けて、先行文献の検討や関係機関からの情報収集を行った。また、それらの結果をもとに調査票を作成するとともに、実施に向けて倫理委員会への申請を行った。さらに、プログラム案の骨子について、研究分担者とともに検討を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度は調査を実施する予定で進めてきたが、調査実施協力体制に一部変更が必要となったことや、当初予定より調査実施協力機関の拡大が必要となってきたことから調査実施体制の再構築が必要となったこと、研究代表者の育児休業に引き続く育児による短時間勤務による影響等により計画に遅れが生じている。また、プログラム検討過程において、予定している調査以外にも、関係者等からの詳細な情報収集等の必要性が考えられ現在検討中である。
|
今後の研究の推進方策 |
調査実施協力機関を当初予定より拡大する方向で一部計画を変更し、調査実施体制の再構築を行っていく。また、課題としては平成29年度に検討したプログラム案骨子を将来的に実施することを想定した実現可能性や阻害要因等の検討が挙げられるため、その対応策として、対象となる男性高齢者や関係機関からの詳細な情報収集や調整等を行っていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度作成した調査票等の調査内容に変更予定はないが、調査実施協力体制に一部変更が必要となったことや、当初予定より調査実施協力機関の拡大が必要となってきたこと等により調査実施体制の再構築が必要となり次年度に調査を実施することとしたため、次年度使用額が生じている。次年度の使用計画としては、調査の実施およびプログラム案に関する情報収集等に次年度使用額を使用していく計画である。
|