• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

「看取り難民ゼロ」を目指した住民参画型エンドオブライフケアに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26502011
研究機関名桜大学

研究代表者

大城 凌子  名桜大学, 健康科学部, 教授 (80461672)

研究分担者 永田 美和子  名桜大学, 健康科学部, 教授 (50369344)
伊波 弘幸  名桜大学, 健康科学部, 准教授 (40712550)
平上 久美子  名桜大学, 健康科学部, 上級准教授 (00550352)
鈴木 啓子  名桜大学, 健康科学部, 教授 (60224573)
稲垣 絹代  聖泉大学, 大学院 看護学研究科, 教授 (40309646)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードエンドオブライフケア / 看取り / 住民参画型 / 健康増進 / キネステティク
研究実績の概要

本研究は、沖縄に伝承される看取りの文化に着目し、誰もが安心して最期を迎えられる共同体の構築を目指して「看取り難民ゼロのまちづくりプロジェクト」を住民と協働で推進するアクションリサーチである。研究実績の概要として、①対象地区で開催される「朝市」等5カ所で、毎月1回の健康チェックや健康相談活動を継続し、住民、学生と協働で健康づくりに取り組み、延べ1150人の住民と780人の学生が参加し、活動を継続しながら地域を拡大できたこと。②平成29年度より、学生のボランティア活動を教養教育科目の「プロジェクト学習」として位置付け、朝市健康増進活動参加者の健康測定データの改善を目標に健康づくりを支援できたこと。③対象地区で、年に2回の健康増進イベントを開催し、地域のヘルスプロモーションに住民と協働で取り組んでいること。平成29年度は、新たに、大学近隣の広域市町村自治体と協働し「第1回健康フェア―」を開催し、地域のヘルスリテラシー向上に向けたネットワークの構築と新たな研究活動へ発展的につなげることができたこと。④最期まで自分らしく生きることを支援するまちづくりへの取り組みとして、「お互い楽になる介助技術」の公開講座や研修会を開催し、キネステティクを活用して地域の介護力を高める活動を継続していること。⑤これまでの活動に関連した成果を国内外の学会で発表したこと。⑥対象地区で参加協力の得られた1地区の住民を対象に「誰かを看取り、誰かに看取られるためのゆんたく(語り合う)会」を開催し、得られた成果を報告書としてまとめたことである。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 地域に学び、地域に育まれるプロジェクト学習の試み2018

    • 著者名/発表者名
      大城凌子、永田美和子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会 第28回学術集会
  • [学会発表] 最先端介助技術 キネステティク・クラシック・ネオ2018

    • 著者名/発表者名
      伊波弘幸、大城凌子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会 第28回学術集会
  • [学会発表] 朝市健康づくりへ10年間参加している住民の健康づくりの効果に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大村祐、大城凌子
    • 学会等名
      第44回日本看護研究学術集会
  • [学会発表] Health Promotion Activities for Community Building to Support "living Like One self through the End of Life2017

    • 著者名/発表者名
      大城凌子,永田美和子
    • 学会等名
      World Academy of Nursing Science the 5th International Nursing Research Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 住民の声を活かしたエンディングノートの内容に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      比嘉晃子,大城凌子,真栄田楓
    • 学会等名
      第43回日本看護研究学術集会.
  • [学会発表] A地域における住民参画型健康増進活動への支援に関する検討-健康診断受診状況に関する実態調査を通して2017

    • 著者名/発表者名
      真栄田楓,大城凌子,比嘉晃子
    • 学会等名
      第43回日本看護研究学術集会
  • [学会発表] 最先端介護技術キネステティク“相手を抱えない、持ち上げない”お互い楽になる介助を目指した取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      伊波弘幸, 大城凌子、平上久美子、具志堅時乃
    • 学会等名
      日本看護学教育学会 第27回学術集会
  • [学会発表] 国立ハンセン病療養所A園におけるEnd-of-Life Care に関する研究.2017

    • 著者名/発表者名
      伊波弘幸
    • 学会等名
      第43回日本看護研究学術集会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi