• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アロンゾ型モデルによる人口減少下の財供給・NIMBY立地と農家兼業化の分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26504001
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土地・住宅・不動産研究
研究機関東北大学

研究代表者

安藤 朝夫  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80159524)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード都市経済学 / 少子高齢化 / 兼業農家 / 空間的独占競争 / 迷惑施設 / 多地域コホート分析 / 統計的比較静学
研究成果の概要

アロンゾ型都市経済モデルを,現実的問題に応用することを通じて,政策的示唆を得ようとする。第1は直線上に人口が均等分布する場合の財供給拠点の空間的配置について,複数財の供給点が集約される傾向の分析である。第2は隣接する2都市が,ゴミ処理施設を共同で設置する場合の立地点と金銭補償の問題である。第3は都市世帯と兼業農家からなる単一中心都市において,農地面積や農業従事率が都心から離れると増加する性質を示すことである。この種の研究では数値解析が多用されるが,「統計的比較静学分析」により一般性を補強することを提案し,少子高齢化の空間的バラつきを把握するために,小地域単位での多地域コホート分析を検討する。

自由記述の分野

地域計量分析

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi