• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

区分所有関係解消制度の国際比較を踏まえた日本での導入課題検討・政策効果の分析

研究課題

研究課題/領域番号 26504004
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

村辻 義信  政策研究大学院大学, 政策研究科, 客員教授 (30727863)

研究分担者 山崎 福壽  日本大学, 経済学部, 教授 (10166655)
福井 秀夫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60251633)
久米 良昭  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60316643)
石川 徹  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 准教授 (70436583)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード区分所有法 / マンション建替え / 再開発
研究実績の概要

(1)諸外国における区分所有関係解消決議制度の比較分析
米国諸州、シンガポール等諸外国の区分所有関係解消について、文献調査等により立法経緯を解明するとともに、運用等に関する実態調査を行った。
また諸外国における区分所有関係解消制度の比較分析を通じて、日本がマンション法制の改善を図る上で参考とすべき解消決議制度に関する法的措置、合意形成手法等に関する立法技術を抽出した。
(2)日本のマンション建替え事例の分析及び制度的問題点の摘出
マンション建替え事例について資料調査を行うとともに、特徴的な建替え事例について、成功要因や事業実現する上で困難となった事項及び対処方策について実態把握を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

事例調査を通じて、問題点と課題の摘出・整理が完了しつつある。

今後の研究の推進方策

実態データを収集し、制度改正の効果を分析する。

次年度使用額が生じた理由

事例調査を先行させ、データ収集を次年度に行うこととしたため。

次年度使用額の使用計画

マンションデータを収集するための人件費支出に充てる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 「政策研究大学院大学まちづくりプログラムの実践と政策形成における不動産学の役割」2015

    • 著者名/発表者名
      福井秀夫・沓澤隆司・小川博雅
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 111号 ページ: 42-46

  • [雑誌論文] 空き家解消・活用のための不動産システムに関する具体的提言に向けて」2015

    • 著者名/発表者名
      浅見泰司・粟津貴史・大垣尚司・中川雅之・福井秀夫・矢部智仁・齊藤広子
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 111号 ページ: 161-171

  • [雑誌論文] 「区分所有権解消・敷地売却制度の運用と今後の課題」2014

    • 著者名/発表者名
      伊澤英志・大木祐悟・中川雅之・福井秀夫・村辻義信・山田尚之・吉田修平
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 109号 ページ: 10-28

  • [雑誌論文] 「マンションの解消制度」2014

    • 著者名/発表者名
      折田泰宏・小林秀樹・福井秀夫・松本久長・齊藤広子
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 110号 ページ: 85-96

  • [学会発表] マンション建替え円滑化法におけるマンション敷地売却制度の意義とその問題点2014

    • 著者名/発表者名
      村辻義信
    • 学会等名
      旭化成不動産レジデンス㈱マンション建替え研究所「マンション再生セミナー」
    • 発表場所
      梅田センタービル会議室(大阪)
    • 年月日
      2014-11-16
  • [学会発表] マンション建替え円滑化法におけるマンション敷地売却制度の意義とその問題点2014

    • 著者名/発表者名
      村辻義信
    • 学会等名
      旭化成不動産レジデンス㈱マンション建替え研究所「マンション再生セミナー」
    • 発表場所
      エステック情報ビル会議室(東京)
    • 年月日
      2014-07-31

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi