研究課題/領域番号 |
26504015
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
川口 有一郎 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30245162)
|
研究分担者 |
堤 盛人 筑波大学, システム情報工学研究科(系), 教授 (70292886)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ビッグデータ / 不動産市場 / 社会的動学 / 情報の伝播の構造 / 信念の更新のメカニズム |
研究実績の概要 |
不動産市場における情報伝搬の構造、主体の信念の更新のメカニズム、および市場を形成している複数のグループ間の相互作用について解明した。その方法として、ビッグデータを用いたセンチメント指数やアテンション指数の開発および不動産予想利回り調査などを行った。本年度は次のことを明らかにした。 不動産市場の情報伝搬の構造として、センチメントの改善(悪化)、価格の上昇(下落)、探索行動の増加(減少)は正のフィードバックを伴った循環をすることを見出した。ここでの価格の変化においては、上場不動産株価(J-REIT)が実物不動産価格を先行することを確認した。この理由として、前者における主体の期待の更新が合理的期待形成によるもの、後者における主体は、前期の予測誤差を修正するように信念を更新するという違いによる、という仮説を立てた。この仮説は、前者のリターン時系列が一次の和分過程、後者のそれが二次の和分過程であることを実証することにより支持される。また、後者における主体の信念の更新のメカニズムは不動産の予想利回りに関するアンケート調査の結果とも整合的である。なお、不動産市場のセンチメントと上場不動産株価の間には長期的な均衡関係(共和分関係)があることも見出した。さらに、アンケート調査の結果(不動産の予想利回り分布)から楽観派、懐疑派、および浮動派を同定し、楽観派の予想変化が浮動派に先行することを確認した。以上のことから、不動産市場における情報伝搬の構造、主体の信念の更新のメカニズム、および市場を形成している複数のグループ間の相互作用にはある一定の関係があることが示唆される。こうした発見は、筆者らが知る限りにおいては世界初のものである。次年度は、これらの結果の頑健性を確認することを含めてさらに研究を深める。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
従来は人々の社会的相互作用およびその時間変化を実証する方法は、アンケート調査および心理学の実験により行われてきた。本研究では、今年度、これらにマルチメディア・データ―ベース、ビッグデータ、および人工知能のツールを組み合わせて、不動産の社会的動学の特性を定量的に把握することの可能性を示すことができた。
|
今後の研究の推進方策 |
研究計画の変更はない。本研究では、不動産市場における情報伝搬の構造、主体の信念の更新のメカニズム、および市場を形成している複数のグループ間の相互作用にはある一定の関係があることを確認した。この発見は、筆者らが知る限りにおいては世界初のものである。今後は、これらの結果の頑健性を確認することを含めてさらに研究を深める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
これは当該年度に購入予定であったビッグデータ(大量の新聞記事等)を次年度に繰り越すことによるものである。当初の計画では、2013年までのビッグデータを購入する予定であったが、当該年度の研究成果が予定を上回るものと予想されたため、より直近のデータを用いて分析する必要性が生じた。少なくても2015年春以降のデータを含むビッグデータを購入することが必要となった。
|
次年度使用額の使用計画 |
上記の通り、当初計画で予定したビッグデータを予定通りに購入する予定である。そのタイミングが次年度となることは上記の理由の通りである。
|