• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

宇宙微小重力による骨量減少を予防・改善する天然キサントフィル類の有用性立証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26506004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宇宙生命科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

平田 美智子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (40544060)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード生物・生体工学 / 宇宙空間 / 骨粗鬆症 / 機能性食品
研究成果の概要

宇宙の微小重力環境下では、骨吸収の亢進と骨形成の低下が同時に起こり、短期間で激しい骨量減少に至る。本課題では、微小重力による骨量低下を阻止できるキサントフィルを決定した。最も活性が高かったルテインは骨芽細胞におけるRANKL遺伝子発現を抑制し、破骨細胞のアポトーシスを誘導すること、Bmp2の遺伝子発現を促進し、骨形成を亢進することを見出した。さらに、骨粗鬆症モデル動物と尾部懸垂モデルマウスにおいても大腿骨骨量の減少を回復させることを明らかとした。ルテインは宇宙微小重力による骨量減少や骨粗鬆症などの骨吸収性疾患における予防・改善効果を示し、今後の宇宙飛行士サプリメントの開発への検討が期待される。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi