• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

線虫の宇宙環境応答分子群の同定と発生過程におけるクリティカルポイントの探究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26506029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宇宙生命科学
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

東端 晃  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 有人宇宙技術部門, 主任研究開発員 (30360720)

研究協力者 東谷 篤志  
橋爪 藤子  
梅原 真澄  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード微小重力 / 線虫 / トランスクリプトーム / クリティカルポイント
研究成果の概要

過去の宇宙実験から、重力変化により筋肉やエネルギー代謝をはじめとする生体内の重要な分子群は、遺伝子発現に変化をもたらすことが見出されている。本研究は、線虫を材料とし、クリノスタットを用いた重力変化により影響を受ける分子群の同定と、重力変動が発生過程に与えるクリティカルポイントを探ることを目的とした。遺伝子発現解析の結果、発生の初期段階から体の形成に関連する分子が変化を示し、重力を感知する機構が体形成の過程に存在することが示唆された。発生の後半では、タンパク質のリン酸化に関連する分子群は模擬微小重力環境で発現が増大するなど、宇宙でも見られる重力変化の代謝機構への影響が考えられた。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi