• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

新規過眠・肥満マウスの解析による睡眠覚醒と摂食代謝制御の統合分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26507003
研究機関筑波大学

研究代表者

三好 千香  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 助教 (60613437)

研究分担者 船戸 弘正  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 教授(WPI-IIIS) (90363118)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード睡眠 / 肥満
研究実績の概要

我々は、フォワード・ジェネティクスの手法を用いて覚醒時間の顕著な短縮を示すSleepy家系を樹立した。Sleepy家系マウスは、AMP-activated kinase-related kinaseに属するセリンスレオニンキナーゼであるSik3遺伝子に変異をもつ。
本年、Sleepy変異Sik3遺伝子の睡眠覚醒の制御という新たな機能についてNature誌に報告したが、Sleepyマウスは過眠とともに肥満の表現型を示す。Sik3ノックアウトマウスを用いた先行研究において、エネルギー負荷によって肥満を引き起こすことが報告されているが、SleepyマウスにおいてもSleepy変異Sik3が睡眠覚醒のみならず、摂食行動や代謝制御において重要な機能を担っていることが示唆された。
Sleepyマウスの摂餌量は、同腹の野生型マウスに比べて顕著な差が見られなかったが、Sleepyホモ変異およびヘテロ変異ともにエネルギー消費において有意な低下が観察された。また、加齢や体重の増加に伴って血糖値の顕著な上昇がみられたが、その程度はホモ変異体においてより顕著であった。
睡眠異常と体重の関わりについては、様々な報告があるが、Sleepyマウスにおける睡眠時間の延長は、体重に差が出る前の10週齢前後の若齢期で既に顕著であり、体重の増加(加齢)による差は遺伝子型による差に比べて無視できる程度であった。
Sleepyマウスは、体重の表現型に関しても睡眠と同じ染色体に責任領域があることが、QTL解析の結果明らかにされている。一方で、本研究の結果から、表現型の出現時期が異なることから、今後、Sleepy変異SIK3の脳内での発現部位や時期、発現の量的変化など、時空間的解析を進めることにより、睡眠と代謝を制御する分子機序やそのネットワーク機構を明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Forward-genetics analysis of sleep in randomly mutagenized mice2016

    • 著者名/発表者名
      Funato H, Miyoshi C, et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 539(7629) ページ: 378-383

    • DOI

      10.1038/nature20142

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase I trial of GBS-01 for advanced pancreatic cancer refractory to gemcitabine2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Sato A, Mochizuki N, Toyosaki K, Miyoshi C, Fujioka R, Mitsunaga S, Ohno I, Hashimoto Y, Takahashi H, Hasegawa H, Nomura S, Takahashi R, Yomoda S, Tsuchihara K, Kishino S, Esumi H
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107(12) ページ: 1818-1824

    • DOI

      10.1111/cas.13086

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] denti cation of mutations through dominant screening for obesity using C57BL/6 substrains2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Asano F, Fujiyama T, Miyoshi C, Sato M, Ikkyu A, Kanno S, Hotta N, Kakizaki M, Honda T, Kim SJ, Komiya H, Miura I, Suzuki T, Kobayashi K, Kaneda H, Kumar V, Takahashi JS, Wakana S, Funato H, Yanagisawa M
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 6:32453 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/srep32453

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フォワード・ジェネティクスによる過眠と肥満をもたらす遺伝子変異の同定2017

    • 著者名/発表者名
      船戸弘正
    • 学会等名
      第23回日本行動医学会学術総会・シンポジウム「健康に及ぼす睡眠と食との相互作用」
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(恩納村)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠異常を示す新規2型糖尿病モデルマウスの解析と予防的介入法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      管野里美、三好千香、佐藤牧人、原野加奈子、一久綾、堀田範子、柿崎美代、高橋智、若菜茂晴、船戸弘正、柳沢正史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 離乳前若年齢マウスの脳波・筋電測定法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      堀田範子、三好千香、佐藤牧人、一久綾、管野里美、船戸弘正、柳沢正史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] 新規睡眠制御分子Sleepyのリン酸化状態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      一久綾、堀田範子、佐藤牧人、三好千香、管野里美、柿崎美代、船戸弘正、柳沢正史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [学会発表] Forward genetics approach in identification of novel sleep/wakefulness related gene(s)2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Funato, Chika Miyoshi, Makito Sato, Noriko Hotta, Satomi Kanno, Aya Ikkyu Miyo Kakizaki, Komiya Haruna, Shigeharu Wakana, Masashi Yanagisawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2016,
    • 発表場所
      Convention center, San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Forward genetics approach in identification of novel sleep/wakefulness related gene(s)2016

    • 著者名/発表者名
      Staci J. Kim, Tomoyuki Fujiyama, Chika Miyoshi, Noriko Hotta, Satomi Kanno, Aya Ikkyu, Miyo Kakizaki, Taeko Matsuoka, Seiya Mizuno, Ikuo Miura, Tomoyuki Suzuki, Vivek Kumar, Joseph S. Takahashi, Satoru Takahashi, Shigeharu Wakana, Hiromasa Funato, Masashi Yanagisawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      Convention center, San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi