• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

東北復興型エコビレッジ創造支援システムの構築とその実証に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26510010
研究機関宮城大学

研究代表者

風見 正三  宮城大学, 事業構想学部, 教授 (00510645)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード地域創造 / 持続可能な発展 / エコビレッジ / まちづくり / 社会的事業 / 田園都市論
研究実績の概要

本研究は、東北復興型エコビレッジの実現を目指して、多様な地域資源(自然資源、文化資源、産業資源)を活用した持続可能な地域創造システムを構築し、それらを踏まえた戦略的なプラットフォームの構築手法を考察するものである。具体的には、地域資源の魅力の再発見や新たな価値創造の視点から「コモンズ」の定義を行い、震災後の持続可能な地域創造の基盤となる戦略的なアプローチについて考察を行なった。また、これからの持続可能な地域創造のモデルとして、平成28年度は、デンマークのロラン等の地域循環型の産業創造システムを調査し、東松島市の「森の学校:宮野森小学校」を等をケースとした持続可能なまちづくりプロセスの構築を行ってきた。

これまでの主な研究成果としては、「社会的共通資本」の理念を踏まえた「コモンズデザイン」の視点から地域創造プロセスの構築を行い、被災地におけるサスティナブルコモンズの創造手法について考察を行った。また、これらの分析をとりまとめ、「震災復興型のエコビレッジ」の創造手法について検討するとともに、情報、コミュニティ、コモンズ等の視点から、持続可能なまちづくり手法の基本要件を整理し、日本計画行政学会全国大会(関西学院大学)にて発表を行った。また、本研究の対象である「東松島市の森の学校」が、2017年1月に落成式を迎えたことを受けて、「森の学校・完成記念シンポジウム」を開催するとともに、これらの計画プロセスをまとめ、「森の学校の計画とデザイン」として出版する準備を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

東北復興が6年目を迎え、震災復興事業の完成をみるプロジェクトも多くなっているとともに、地域創生の動きも活発化しており、関連自治体の行政業務が増大していることから、調査が遅れていた。そのような中、エコビレッッジの先進的なモデルともなるデンマークのロラン等に海外調査を実施し、その成果を踏まえて、今後のエコビレッッジの創造プラットフォームの設立を進めている。

今後の研究の推進方策

本年度は、これまでの研究成果をとりまとめ、エコビレッジの創造コンソーシアムを設立し、その実践を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

本研究対象でもある東松島市の森の学校が完成時期にあたり、その推進業務が増大し、調査に遅れが生じたため。

次年度使用額の使用計画

研究成果を関連関連学会で報告するとともに、放送メディアに継続的に開示していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] コミュニティ創造のための都市緑地空間に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      眞田めぐみ、風見正三
    • 学会等名
      日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] 持続可能なまちづくりの評価に関する研究-宮城県大崎市におけるまちづくりを中心として-2016

    • 著者名/発表者名
      小田原雄一、風見正三
    • 学会等名
      日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] コミュニティ主体のまちづくりに有効な情報共有システムの研究-宮城県東松島市野蒜地域を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤弘紀、風見正三
    • 学会等名
      日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] 地域資源を活かした持続可能な地域産業共創システムの開発研究-震災復興におけるコモンズ創造の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      大和田順子、風見正三、栗林敦子
    • 学会等名
      日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] 大規模災害における近隣自治体の支援に関する研究-山形県NPO法人状況調査より-2016

    • 著者名/発表者名
      高橋結、佐々木秀之、風見正三
    • 学会等名
      日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] まちづくりにおけるパートナーシップのあり方に関する研究-外部支援者の役割の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤加奈絵、風見正三
    • 学会等名
      日本計画行政学会全国大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi