研究課題/領域番号 |
26510017
|
研究機関 | 跡見学園女子大学 |
研究代表者 |
鳫 咲子 跡見学園女子大学, マネジメント学部, 教授 (50644473)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 子どもの貧困 / 学校給食 / 災害 / 現物給付 / 就学援助 / 給食費未納 / 国際情報交換 / 韓国 |
研究実績の概要 |
平時においても困難を抱えた家庭の子どもが、災害時により多くの困難に直面する可能性が高い。したがって、災害時における子どもの貧困を防止するためには、平時から子どもの貧困を防止する施策を充実することが必要である。 義務教育における普遍的な現物給である学校給食を無償化した韓国の事例を踏まえ、わが国における学校給食のあり方として、現物給付としての学校給食の普遍化を目指す可能性について研究した。 就学援助、学校給食のような公的な現金、現物・サービス給付及び民間も含めた「子どもの貧困」を防ぐための支援について、支援対象・支援主体・支援内容別に実態を調査するため研究協力者とともに現地調査を行い、意見交換を行った。 研究成果に基づいて、相模原の豊かな学校給食を考える会、より豊かな学校給食をめざす京都連絡会、久留米市男女共同参画推進ネットワーク、民進党神奈川県連第3回かな女政治フォーラム、連合東京西北部ブロック地域協議会、女性議員ネットワーク会議研修会、志木市教職員組合教育研究集会、自治労第1回現業政策集会、第17回大阪地方自治研究集会、第20回社会保障推進流山市協議会総会、千葉県夜間定時制高校の給食を守る会、埼玉教育フォーラム学習集会等において講演を行うとともに、NHK「おはよう日本」、J-WAVE「Jam the WORLD」、NHK名古屋放送「ナビゲーション」に出演し、教育新聞への連載、朝日新聞、産経新聞、東京新聞、西日本新聞、公明新聞、女性セブン、食育フォーラム、前衛のインタビュー取材を受け、記事の掲載及び映像の放映により研究成果を社会に還元した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ほぼ計画どおり進めているが、「おおむね」とした理由は、招聘講演・寄稿の依頼・メディア出演等が増え多忙になったことにより、研究成果のまとめ作業が遅延していたところ、同居する家族が入院して手術を受け、さらに研究時間に制約を受けた。なお、現在は快方に向かっているため、次年度には研究成果がまとめられるものと見込まれる。
|
今後の研究の推進方策 |
以下の諸点について、海外の事例も踏まえ研究を取りまとめる。 1)現物給付としての学校給食の普遍化について 義務教育における普遍的な現物給付である学校給食を無償化した韓国の事例を踏まえ、わが国における学校給食のあり方について研究する。我が国の公立中学校の完全給食が未実施の地域において、何が完全給食導入の障害となっているのか調査し、解決方策を研究する。 2)申請主義による現金給付の実態把握及び改善について 就学援助・生活保護などの現金給付は、申請主義による給付制度であり、申請者にとって手続きの負担が大きい。被災就学援助について把握した実態を取りまとめ評価する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
招聘講演・寄稿の依頼・メディア出演等が増え多忙になったことにより、研究成果のまとめ作業が遅延していたところ、同居する家族が入院して手術を受け、さらに研究時間に制約を受けた。なお、現在は快方に向かっているため、次年度には研究成果がまとめられるものと見込まれる。また、次年度使用額の使用計画として、研究成果をまとめるための資料作成等を行う研究補助者の人件費等に充当する。
|