• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

規制緩和後の公共交通の安全確保政策に関する実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26512003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関東京大学

研究代表者

長谷 知治  東京大学, 大学院公共政策学連携研究部・教育部, 特任教授 (20533699)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード公共政策 / 政策過程 / 規制緩和 / 公共交通 / 安全管理 / 安全文化 / 安全風土 / 客観的根拠
研究成果の概要

本研究においては、規制緩和後、度重なる事故により、抜本的見直しを迫られている公共交通の安全確保について自主的安全管理方策、特に運輸安全マネジメント制度を事例研究の対象とすると共に、安全風土の醸成のための一方策として安全風土測定のあり方等を中心に検討を行った。
研究の結果、国際的な取組みとも比較分析し、運輸安全マネジメント制度は安全管理に関する自主的な仕組みとして有効に機能し、取組みが深度化していること、また、事業者に自主的な安全管理を促すものとして安全風土の測定が有効であること等を示した。

自由記述の分野

公共政策

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi