• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

人口減少社会の中で健全な自治体運営が持続可能な都市形成を導く経済政策に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26512009
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関近畿大学 (2016)
大分大学 (2014-2015)

研究代表者

井田 知也  近畿大学, 経済学部, 教授 (50315313)

研究協力者 Wilhelmsson Mats  スウェーデン王立工科大学, Center for Banking and Finance, 教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード公共経済学 / 地域経済学 / 都市・地域計画 / 人口減少社会 / 地方分権 / 国際研究者交流
研究成果の概要

人口減少社会の到来に伴い、税収の減少と社会保障関係経費等の増大が見込まれ、今後の地方自治体の財政状況は厳しくなると予想される。地方財政に影響する要因のひとつとして、欧米では都市構造が指摘され、日本と異なり両者の因果関係に係る研究も数多く蓄積されている。しかし、その関心が高い欧米でも歳出面の分析は進むが、同時に考慮すべき歳入面の研究は乏しい。そこで、本研究では都市構造が地方自治体の歳出入に及ぼす影響を理論と実証の両面から分析した。その結果、都市構造の中で都市スプロールが進むと、地方自治体のその歳出だけでなく、歳入も増加することが明らかになった。

自由記述の分野

公共経済学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi