• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

在宅療養における看取りに関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26520110
研究機関阪南大学

研究代表者

西本 真弓  阪南大学, 経済学部, 教授 (00388604)

研究分担者 西田 喜平次  兵庫医療大学, 共通教育センター, 講師 (50631652)
遠藤 秀紀  日本福祉大学, 経済学部, 准教授 (10340283)
村上 雅俊  阪南大学, 経済学部, 准教授 (60511673)
研究期間 (年度) 2014-07-18 – 2020-03-31
キーワード看取り / 在宅療養支援診療所 / 訪問看護ステーション
研究実績の概要

本研究では、以下の3つの分析を行う。(1)在宅療養支援診療所と看取りの関係性の分析、(2)厚生労働省の『介護サービス施設・事業所調査 訪問看護ステーション票』の個票データを用いて、今後の訪問看護ステーションと医療機関との連携体制の在り方に関する分析、(3)在宅療養支援診療所や高齢者総合ケアセンターを訪問して、看取りのケーススタディを行い、看取りの現状把握の3つである。
平成30年度において、(1)の研究については予備分析として、都道府県データを用いて在宅療養支援診療所数に関する実証分析を行った。その分析結果をもとに「地域の在宅療養支援診療所数に影響を与える要因 ―都道府県データを用いた実証分析―」を分担者である西田喜平次氏と共著で執筆し、査読論文として『厚生の指標』に掲載された。
(2)、(3)の研究については、引き続き、医療機関の関係者等に対する聞き取り調査を継続している。一方で、毎月開催される地域活性化に向けての有識者の会に参加し、メンバーの中の医療関係者と医療、介護に関する意見交換を行っている。また、分析結果の整合性に関するアドバイスもちょうだいし、分析の変数および方法に修正をかけているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究では、(1)在宅療養支援診療所のデータ解析、(2)訪問看護ステーションのデータ解析、(3)看取りのケース・スタディ、を行う予定であるが、今年度は全般的に遅れ気味となった。 平成30年度に入ってから、同居家族が2度に渡り入院し、その介護のために当初の予定より研究に遅れが生じてしまったことと、30年度から副学長の任に就き、その職務遂行に時間をとられたことが理由である。こうした複合的な理由により研究に遅れが生じてしまったため、1年間、補助事業期間を延長した。

今後の研究の推進方策

次年度は、データベース化の作業をさらに進めるとともに、現在、着手している実証分析を完成させ、論文の執筆に取り組む予定である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
30年度は、同居家族が2度に渡り入院し、その介護のために当初の予定より研究に遅れが生じてしまった。また、30年度から副学長の任に就き、その職務遂行に時間をとられた。こうした複合的な理由により研究に遅れが生じてしまったため、次年度使用額が生じてしまった。
(使用計画)
繰越分について、31年度はデータ入力作業の依頼をさらに積極的に行っていく予定である。また、在宅療養支援診療所関連の聞き取り調査および学会への出張旅費としても使用する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 地域の在宅療養支援診療所数に影響を与える要因 ―都道府県データを用いた実証分析―2019

    • 著者名/発表者名
      西本真弓、西田喜平次
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 第66巻第4号 ページ: 22-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skewing Methods for Variance-Stabilizing Local Linear Regression Estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Kiheiji Nishida
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Simulation and Computation

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/03610918.2019.1595648

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子の看護休暇の取得要因に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      西本真弓
    • 雑誌名

      阪南論集 社会科学編

      巻: 54 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 育児休業取得後の復職率に関する分析2018

    • 著者名/発表者名
      西本真弓
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル

      巻: 13 ページ: 3-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若年層ワーキングプアと若年層に対する支援の課題2018

    • 著者名/発表者名
      村上雅俊
    • 雑誌名

      季刊個人金融

      巻: 夏 ページ: 41-52

  • [学会発表] 大学入試科目の戦略的考察2019

    • 著者名/発表者名
      西田喜平次
    • 学会等名
      第67回数理社会学会大会
  • [学会発表] Create the Status of Social Exclusion using Agent-Based Simulation and WEB Survey Data2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Murakami & Noriyuki Tanida
    • 学会等名
      2018 International Conference on Business and Internet (ICBI-2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 2007年『就業構造基本調査』匿名データを用いたワーキングプアの分析2018

    • 著者名/発表者名
      村上雅俊
    • 学会等名
      経済統計学会第62回(2018年度)全国研究大会
  • [学会発表] 匿名データで集計・分析する2007年のワーキングプア2018

    • 著者名/発表者名
      村上雅俊
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所附属社会科学統計情報研究センター 労働統計に関する研究会
  • [備考] 阪南大学経済学部 西本ホームページ

    • URL

      http://www2.hannan-u.ac.jp/~nisimoto/

  • [備考] 阪南大学経済学部 西本研究室ホームページ

    • URL

      https://www.hannan-u.ac.jp/doctor/economics/nishimoto/st9plj0000000ve4.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi