• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

モース理論に基づく脳型タッチセンサーの設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26520202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 連携探索型数理科学
研究機関関西学院大学 (2015-2016)
東北大学 (2014)

研究代表者

三浦 佳二  関西学院大学, 理工学部, 准教授 (60520096)

研究期間 (年度) 2014-07-18 – 2017-03-31
キーワード位相幾何学 / タッチセンサー / オイラー積分 / ポアンカレ・ホップ指数
研究成果の概要

本研究において開発を目指したのは、タッチする手の形状や位置に依存せずに、正しくタッチ回数を数えられるようなカウンターである。このために我々は、連続変形によって変わらない不変量を教えてくれるトポロジーの数学を用いた。その中でも特に、(1)ポアンカレ・ホップ指数、及び(2)オイラー積分、を利用したタッチカウンターを2つの柱として開発を行った。

自由記述の分野

計算論的神経科学、応用数学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi