窒素成分が多いヘアリーベッチを残さとして用いた実験を行った。土壌は日本を代表する黒ぼく土と灰色低地土を用いた。また、土壌改良剤であるもみがらくん炭の効果も調べた。灰色低地土で黒ぼく土よりも高い窒素由来温室効果ガス「N2O」の排出が見られた。また、もみがらくん炭にヘアリーベッチ由来窒素が吸着されており、ガスになりにくい可能性も示唆された。水域の汚染につながる硝酸量は黒ぼく土で灰色低地土よりも高い蓄積が見られた。灰色低地土ではより高い脱窒反応が起きていた可能性がある。有機態窒素の分子量変化を調べた結果、ヘアリーベッチの分解過程で分子量にばらつきがあることがわかった。
|