• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

超高頻度データとリー ド・ラグ

研究課題

研究課題/領域番号 26540011
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 朋広  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (90210707)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード点過程 / リード・ラグ
研究実績の概要

リード・ラグ推定は,2つの確率過程の時間シフトによる相関構造推定によって可能になる.マイクロストラクチャーが存在する場合,共分散構造推定は困難になる.マイクロストラクチャーを外生的に捉え,ノイズとして除去するのがこれまでの多くの試みであったが,環境は大量観測が可能に変化しつつあり,そのような方法はデータの情報を有効に利用しているとは言えない.これに対して我々の最近のアプローチは,マイクロストラクチャーをも表現できるモデルによって現象全体を捉え,その上でリード・ラグ推定を行うというものである.一つの方法は,点過程に含まれる回帰成分によってリード・ラグを捉えるもので,そのために点過程に対する疑似尤度解析の構築を進めた.疑似尤度比確率場に対する多項式型大偏差評価に基づくエルゴード的な点過程に対する疑似尤度解析を構成し,疑似最尤推定量および疑似ベイズ推定量の漸近分布と積率収束を一般的に証明した.たとえばHawkesモデルに適用でき,強度過程の交互作用項を介したリード・ラグ計測が正当化された.また,金融データに対してこのアプローチを試みた.
計数過程間のリード・ラグの表現は,多次元強度過程間の相関構造によっても可能になる.このアプローチでは,隠れた強度過程間の共分散構造の推定が基本になるが,有限時間高強度高頻度観測において,伊藤型強度過程のブラケットの推定量および相関推定量を構成し,その漸近混合正規性を証明した.フィルタリングを伴うため情報量はデータ数の1/2乗程度になる.推定精度の向上には漸近展開が役立つ可能性があり,伊藤過程に対して変動の漸近展開を追求した.
第三のアプローチとして,NSシステムという新しいモデルを構築し,統計量の漸近的性質の解析を進めた.統計的リード・ラグを表現するモデルの構築も進めた.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Ecole CentraleSupelec(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Ecole CentraleSupelec
  • [国際共同研究] Aarhus University(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      Aarhus University
  • [雑誌論文] Modelling intensities of order flows in a limit order book2017

    • 著者名/発表者名
      I. Muni Toke and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Quantitative Finance

      巻: 17 ページ: 683-701

    • DOI

      10.1080/14697688.2016.1236210

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Statistical inference for ergodic point processes and application to Limit Order Book2017

    • 著者名/発表者名
      S. Clinet and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Stochastic Processes and Their Applications

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.spa.2016.09.014

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of correlation between latent processes2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kimura and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Advanced Modelling in Mathematical Finance: In Honour of Ernst Eberlein

      巻: 189 ページ: 131-146

    • DOI

      10.1007/978-3-319-45875-5_6

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asymptotic Expansions for Stochastic Processes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahiro Yoshida
    • 雑誌名

      Rabi N. Bhattacharya: Selected Papers

      巻: - ページ: 15-32

    • DOI

      10.1007/978-3-319-30190-7_2

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Limit order book modeling and quasi likelihood analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Nakahiro Yoshida
    • 学会等名
      Workshop on Stochastic Models, Statistics and Their Applications
    • 発表場所
      Humboldt University of Berlin (Germany)
    • 年月日
      2017-02-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Applications of the quasi likelihood analysis to point processes2017

    • 著者名/発表者名
      吉田朋広
    • 学会等名
      ASC2017: Asymptotic Statistics and Computations
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2017-02-01
  • [学会発表] Applications of the quasi-likelihood analysis for point processes to high frequency2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahiro Yoshida
    • 学会等名
      9th International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics (CMStatistics 2016)
    • 発表場所
      University of Seville (Spain)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Martingale expansion revisited2016

    • 著者名/発表者名
      吉田朋広
    • 学会等名
      Stochastic Analysis and Statistics 4
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-10-31
  • [学会発表] Recent developments in asymptotic expansion for non-ergodic systems2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahiro Yoshida
    • 学会等名
      Advances in Statistics for Random Processes
    • 発表場所
      University of Maine, Le Mans (France)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic expansion of variations2016

    • 著者名/発表者名
      吉田朋広
    • 学会等名
      Stochastic Analysis and Statistics 2
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-08-06
  • [学会発表] Point processes and limit order book modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahiro Yoshida
    • 学会等名
      World Congress in Probability and Statistics
    • 発表場所
      Fields Institute, Toronto (Canada)
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Statistics for stochastic processes: inferential and probabilistic aspects2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahiro Yoshida
    • 学会等名
      The 4th Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong (China)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quasi likelihood analysis and limit order book modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahiro Yoshida
    • 学会等名
      Statistical methods for dynamical stochastic models DYNSTOCH 2016
    • 発表場所
      University Rennes 2 (France)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic expansion and estimation of volatility2016

    • 著者名/発表者名
      吉田朋広
    • 学会等名
      Stochastic Analysis and Statistics 1
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-04-22
  • [備考] 東京大学大学院数理科学研究科 統計グループ

    • URL

      http://www2.ms.u-tokyo.ac.jp/probstat/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi