• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

シェイプ空間上の確率分布族が持つ特異構造に対する情報幾何学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 26540013
研究機関東京大学

研究代表者

清 智也  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (20401242)

研究分担者 田中 潮  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60516897)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードtextile plot / 情報幾何 / 可微分多様体 / ホロノミック勾配法 / 客観的総合指数 / 国際研究者交流 / イギリス
研究実績の概要

本研究の対象であるシェイプ空間に関して、以下の3つの研究を行った。
1. 昨年度に引き続き,テキスタイル集合の幾何学的性質を調べた。ここでテキスタイル集合とは,textile plot と呼ばれる高次元データの可視化技法に関連する集合である。これまでにテキスタイル集合の可微分性,測地線の計算などを行ってきた。今年度はそれらに加えてテキスタイル集合の連結性についても考察した。また今年度までに得られた結果を国際学会にて発表した。
2. 昨年度に引き続き,Fisher-Bingham分布と呼ばれる球面上の確率分布について,その正規化定数が満たすべき偏微分方程式(ホロノミック系)を調べた。ここでFisher-Bingham分布とは,方向データを統計学的に調べる上で重要な役割を果たす分布である。またホロノミック系は偏微分方程式でありながら本質的には常微分方程式の構造を持っており,数値計算において有利な場合がある(ホロノミック勾配法)。本年度はFisher-Bingham分布族に対するホロノミック勾配法の性能について,他の手法と比較した。具体的には鞍点法やモンテカルロ法との比較を行った。
3. 昨年度に引き続き,客観的総合指数の性質を調べた。客観的総合指数とは,各変量が優劣を表すような多変量データに対し,総合的な優劣を表す一つの変量を得る方法およびその結果である。本年度は非線形のスケーリングを許す場合の方法と性質について深く考察した。そこでは,確率分布族全体からなる空間を,非線形スケーリングに関する同値関係で割った商空間が本質的な役割を果たすことが分かった。得られた結果を論文にまとめ,学術雑誌に投稿した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 座標ごとの変換によって得られるStein型の等式とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 学会等名
      日本数学会2017年度年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-26 – 2017-03-26
  • [学会発表] 客観的な総合指標とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 学会等名
      日本統計学会春季集会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-05 – 2017-03-05
  • [学会発表] 座標ごとの変数変換によって得られる Stein型の分布2017

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 学会等名
      統計的モデリングと計算アルゴリズムの数理と展開
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-19 – 2017-02-19
  • [学会発表] Gromov's problem: Bound the expansion coefficient from below in terms of the observable diameter of a metric measure space, and its diameter bounds2017

    • 著者名/発表者名
      田中 潮
    • 学会等名
      測地線および関連する諸問題
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-01-07 – 2017-01-08
  • [学会発表] 客観的総合指数とその拡張2016

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 学会等名
      数理統計ひこね2016
    • 発表場所
      滋賀大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-03
  • [学会発表] エントロピー最大化から導かれる客観的な総合指数2016

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 学会等名
      大規模統計モデリングと計算統計III
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-28
  • [学会発表] 対角スケーリングとWasserstein空間2016

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 学会等名
      統計多様体の幾何学とその周辺(8)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-13
  • [学会発表] 微分幾何の観点からのTextilePlotの理解2016

    • 著者名/発表者名
      田中 潮,清 智也
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-07
  • [学会発表] 順序付き多変量データのための客観的総合指数 ―TextilePlotとの関係―2016

    • 著者名/発表者名
      清 智也
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-07
  • [学会発表] On Submanifolds of Textile Set2016

    • 著者名/発表者名
      Ushio Tanaka and Tomonari Sei
    • 学会等名
      The 4th Institute of Mathematical Statistics, Asia Pacific Rim Meeting
    • 発表場所
      香港中文大学(香港)
    • 年月日
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Algebraic problems related to scaling of multivariate data2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Sei
    • 学会等名
      Applications of Algebraic Methods to Statistics
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-01
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi