• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

代数的位相幾何の方法による統計的データ解析の新たな展開

研究課題

研究課題/領域番号 26540016
研究機関統計数理研究所

研究代表者

福水 健次  統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (60311362)

研究分担者 平岡 裕章  九州大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (10432709)
栗木 哲  統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (90195545)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード多変量解析 / 代数的位相幾何 / 多様体学習
研究実績の概要

26年度は,以下の2つの点に関して研究を行った.
(1)パーシステント図に対するカーネル法の適用方法の検討:パーシステント図を非負測度とみなして,非負測度に対するカーネルを定義することを考え,その数理的性質,特にパーシステントホモロジーを定義する幾何的対象上の適当な距離(関数のレベル集合の場合は関数間の距離,距離空間上のデータ点集合の場合はハウスドルフ距離など)に対する安定性を考察した.
(2)多様体学習への応用:ケンタッキー大・吉田るり子氏と共同で,遺伝子ごとの系統樹データに対して多様体学習による低次元表現を作成し,クラスタリングを行う研究を行った.この多様体学習にパーシステントホモロジーによる近傍決定法を適用することを検討した.現在,結果を論文としてまとめているところである.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

26年度は初年度であるが,パーシステント図へのカーネル法の適用法,および多様体学習への応用に関して,具体的な研究の進展があり,27年度中にはまとめた結果を論文として投稿できる状況に至っている.このことから,本研究はおおむね順調に進展していると考える.

今後の研究の推進方策

パーシステント図に対する制定地カーネルの導入とその性質の解明は,パーシステントホモロジーを用いた統計的データ解析を包括的に展開する際のキーテクノロジーになると考えられるため,平成27年度以降,特に注力する予定である.また,パーシステントホモロジーのアブストラクトチューブ法への応用に関しては,近年Edelsbrunnerが行っている研究が示唆的であり,その方向での一般化を検討する予定である.

次年度使用額が生じた理由

残額4,532円によって,26年度に本研究の目的に照らして適切と思われる物品などがなかったため,次年度に合算して使用することにより,より有効な助成金の利用を図ることにした.

次年度使用額の使用計画

27年度に研究用の資料として用いる書籍を購入する際に,合算して使用する予定である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A topological measurement of protein compressibility2015

    • 著者名/発表者名
      M. Gameiro, Y. Hiraoka, S. Izumi, M. Kramar, K. Mischaikov, V. Nanda
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 32 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s13160-014-0153-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exact MIMO Zero-Forcing Detection Analysis for Transmit-Correlated Rician Fading2014

    • 著者名/発表者名
      Constantin Siriteanu, Steven D. Blostein, Akimichi Takemura, Hyundong Shin, Shahram Yousefi, and Satoshi Kuriki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Wireless Communications

      巻: 13 ページ: 1514-1527

    • DOI

      10.1109/TWC.2014.011614.130882

    • 査読あり
  • [学会発表] A generalization of Anderson-Darling goodness-of-fit statistic based on multifold integrated empirical distribution functions2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kuriki
    • 学会等名
      INTERNATIONAL CONFERENCE ON MATHEMATICS, STATISTICS, AND FINANCIAL MATHEMATICS 2014 (ICMSFM2014) WITH IASC-ARS SESSIONS
    • 発表場所
      Petaling Jaya, Malaysia
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-18

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi