• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

代数的位相幾何の方法による統計的データ解析の新たな展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26540016
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

福水 健次  統計数理研究所, 数理・推論研究系, 教授 (60311362)

連携研究者 松江 要  九州大学, マス・フォア・インダストリ研究所, 助教 (70610046)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード多変量解析 / 代数的位相幾何 / 多様体学習
研究成果の概要

(1)パーシステント図をベクトル化するためのカーネル法を提案した.それをシリカの液相ガラス相転移温度の推定に応用し有効性が確認された.(2)多様体学習による低次元射影とクラスタリングを用いた,遺伝子クラスタリングに基づく進化系統樹解析の枠組みを提案した.(3)オイラー標数法を応用して,回帰問題の信頼区間,および行列の最大固有値の分布に関して新しい近似法を得た.

自由記述の分野

統計的機械学習

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi