• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

耐改竄性をもつプログラム言語とそのプログラム開発手法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26540027
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
研究機関名古屋大学

研究代表者

酒井 正彦  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (50215597)

研究協力者 加藤 起騎  
河邉 翔平  
坂梨 元軌  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード難読プログラム / Malbolge / コンパイラ
研究成果の概要

本研究は、プログラム難読化によるソフトウェア保護を目指し、最も難解と考えられている言語Malbolgeによるプログラム手法の開発を目指すものである。研究の結果、C言語サブセットで書かれたプログラムをMalbolgeのワードを拡張したMalbolge20のプログラムに変換できるようになった。
本研究ではまず、ワード長を20桁に伸長したMalbolge20を設計し、インタプリタを作成した。次に、低級アセンブリからMalbolge20をシステム的に作成する手法を構築し、実装した。さらに、C言語サブセットをMalbolge20に変換するコンパイラ構築の基盤となる研究を行い、コンパイラを作成した。

自由記述の分野

プログラム理論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi