• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

「しゃべって」つくる音声インタラクションシステム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26540083
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

徳田 恵一  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20217483)

研究協力者 大浦 圭一郎  
橋本 佳  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード音声合成 / 音声認識 / 音声対話 / 音声インタフェース
研究成果の概要

本研究では,音声インタフェースのコンテンツ制作において,コンテンツ製作者が「しゃべる」ことにより,その音声情報を利用してコンテンツを制作するインタフェースの構築方法について検討した.コンテンツ製作者は実際にしゃべることで意図した音高や話速を再現した音声インタフェースのコンテンツを制作することが可能となる.実験結果から,本研究の提案インタフェースを用いることでより魅力的な生き生きとした音声インタフェースを構築することが可能となった.

自由記述の分野

音声情報処理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi