• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

聴覚の情報表現に基づく機能性音声デザイン機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26540087
研究機関和歌山大学

研究代表者

河原 英紀  和歌山大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授 (40294300)

研究分担者 森勢 将雅  山梨大学, 総合研究部, 助教 (60510013)
入野 俊夫  和歌山大学, システム工学部, 教授 (20346331)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード音声情報処理 / 非言語音声情報 / GUI / 声帯音源 / 好感度
研究実績の概要

申請者らが発明したTANDEM-STRAIGHTを中核として、拡張されて時変多属性任意事例数への適用と外挿が可能となったモーフィングおよび高速高精度高時間分解能の新しいF0抽出法とを加えて統合することにより、前意識的影響を定量化するための基盤となる対話的システムを構築する。このシステムを用いて、卓越した声を含む多様な音声資料の分析と探索的検討を進めることにより、目標とする機能を有する音声をデザインするための基礎データを蓄積する。引き続きこれらの基礎データに基づき、機能性音声デザインのためのパラメタ操作の体系とインタフェー スを構築し、生成した刺激を用いた主観評価実験を進め、機能を実現するデザインテンプレートの作成を行う。このような計画に基づいて研究を進めることにより、音声の高感度の調査と制御、歌唱音声など卓越した音声の印象操作を行うGUIの実現という成果を得た。さらに、これらの検討の過程で、音声生成過程をシミュレートするGUIにおいて、これまで内外で広く用いられていた声帯音源モデルに根本的な欠陥があることを発見し、それを解決する閉じた数式による表現を得た。この数式による表現は、画期的な研究パラダイムを構築する可能性を有するものであり、新たな挑戦的萌芽研究の提案に結びついた。このように、本課題は、当初目的とした成果を達成しただけではなく、新たな研究パラダイムにつながるという、当初の予定を超える大きな成果を生みだした。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Error evaluation of an F0-adaptive spectral envelope estimator in robustness against the additive noise and F0 error2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Morise
    • 雑誌名

      IEICE transactions on information and systems

      巻: E98-D ページ: 1405-1408

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Speaker identification framework by peripheral and central auditory models2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Morise, Kenzi Ozawa
    • 雑誌名

      Acoustic Science and Technology

      巻: 36 ページ: 340-343

    • DOI

      10.1250/ast.36.340

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] GetWild:音声生成過程を考慮したグロウル系歌唱の印象付与システム2016

    • 著者名/発表者名
      溝渕翔平, 入野俊夫, 西村竜一, 松井淑恵, 河原英紀
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] 好感度の男女差に着目した女性発話のスペクトル分析2016

    • 著者名/発表者名
      横森文哉,二宮大和,森勢将雅,田中章浩,小澤賢司
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] 基本波検出に基づくF0推定法の耐雑音性向上2016

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      富山県上市町
    • 年月日
      2016-02-05 – 2016-02-06
  • [学会発表] Aliasing-free implementation of discrete-time glottal source models and their applications to speech synthesis and F0 extractor evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kawahara, K. Sakakibara, H. Banno, M. Morise, T. Toda and T. Irino
    • 学会等名
      APSIPA ASC 2015
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-12-16 – 2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 目指せ音声分析合成マスター!~「よくわからない」から「ちょっとわかる」へのチュートリアル~2015

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      甲州市勝沼 ぶどうの丘
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性発話を対象とした好感度評価の男女差の検討2015

    • 著者名/発表者名
      横森文哉,二宮大和,森勢将雅,田中章浩,小澤賢司
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      甲州市勝沼 ぶどうの丘
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-14
  • [学会発表] 好感度に着目した発話音声の音響的特徴分析の検討2015

    • 著者名/発表者名
      横森文哉,森勢将雅,小澤賢司
    • 学会等名
      日本音響学会2015年秋季研究発表会
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] 音声科学教育用対話的ツールのためのエリアシングの無いL-Fモデルの実装について2015

    • 著者名/発表者名
      河原英紀、 榊原健一 、坂野秀樹
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-08-03 – 2015-08-04
  • [学会発表] 帯域毎の非周期性指標推定法とその誤差評価2015

    • 著者名/発表者名
      森勢将雅
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-19
  • [学会発表] The effect of peripheral compression on syllable perception measured with a hearing impairment simulator2015

    • 著者名/発表者名
      Toshie Matsui, Toshio Irino, Misaki Nagae, Hideki Kawahara, and Roy D. Patterson
    • 学会等名
      17th International Symposium on Hearing
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands
    • 年月日
      2015-06-15 – 2015-06-19
    • 国際学会
  • [学会発表] スペクトル包絡情報を入力としたDeep Neural Networkに基づく歌声のための声質評価2015

    • 著者名/発表者名
      横森文哉,大柴まりや,森勢将雅,小澤賢司
    • 学会等名
      情報処理学会音楽情報科学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [備考] SparkNG: Matlab realtime speech tools and ...

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~kawahara/MatlabRealtimeSpeechTools/

  • [備考] A high-quality speech analysis ...

    • URL

      https://github.com/mmorise/World

  • [備考] WORLD

    • URL

      http://ml.cs.yamanashi.ac.jp/world/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi