脳コンピュータインターフェイス (BCI) は,計測した脳活動を解析することで,外部機器を制御するシステムである.BCIには,運動想像によって誘発される運動野の電位,外部からの感覚刺激による事象関連電位や誘発電位など,さまざまな脳活動を利用できる.本研究では,運動意図に関連した脳活動は,後部頭頂皮質 (PPC; posterior parietal cortex) において随意運動の直前に生じる活動であり,運動の種類や方向といった情報を含んでいることを実験的に確認した.運動意図に関連した脳活動をBCIに利用することで,運動発現前に運動の種類や方向で識別できるインターフェイスの実現が期待できる.
|