• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

身体全体への力触覚提示装置による人間身体拡張の可能性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26540104
研究機関東京工業大学

研究代表者

赤羽 克仁  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (70500007)

研究分担者 佐藤 誠  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (50114872)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードバーチャルリアリティ / ヒューマンインタフェース
研究実績の概要

人間の自由な行動を計測し力触覚を提示するには,関節の位置(姿勢)の計測および力触覚提示が必要である.ある関節の位置(3自由度)の計測および力触覚提示を行うには4本のワイヤが最低必要である.さらに位置・姿勢の6自由度では7本のワイヤが最低必要であり,これは提示自由度に対し冗長である.本研究では人間の自由な行動に対しワイヤどうしの干渉やワイヤと人間との干渉が発生しても位置・姿勢計測や力触覚提示を可能にするため,ワイヤの接続本数をより冗長にし,人間がどのように行動してもワイヤが他の物体を干渉していない駆動可能なワイヤを用いて関節の位置計測と力触覚提示を行うシステムを実現するためのアルゴリズムの開発に取り組んだ.
特に,ワイヤ駆動型力覚提示装置のための設計開発環境の構築が進んだため,アルゴリズムの開発がより迅速に行える環境が整った.
また,同時に多数の(最大256本の)ワイヤを1kHzの更新周波数で張力の協調制御を行うシステムの設計を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

力覚提示のためのアルゴリズムの構築を目指しワイヤ駆動型力覚提示装置のための開発設計ツールが概ね開発できたため.
また,駆動用の基板設計においてもユニットごとの設計と試作が順調に進んでいることから,研究は概ね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

身体全体への力触覚提示を行うため,モータの配置を含めたフレームの設計を行う.全身を覆う直方体のフレームに最大256個のモータを固定する.モータにプーリを取り付けプーリにまかれたワイヤを人間の各関節に接続する.この時,人間の自由な行動を極力遮ることがないようにまた,精度よく計測および力提示可能なように配置する.
前年度に設計した計測および力覚提示アルゴリズムを各関節に適応するため,それぞれの研究成果を統合する.PC上で1kHz以上の更新周波数で全身のワイヤ長から各関節すべての位置・姿勢を計算する.提案するアルゴリズムにより人間のある姿勢において最も効率の良いワイヤを選択する.同時にその関節に対して最も効率よく力触覚提示できるワイヤを駆動し人間の身体全体へ提示するシステムを構築する.
システムの評価実験を行う.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ワイヤ駆動型力覚提示装置における受動粘性制御の提案2014

    • 著者名/発表者名
      赤羽 克仁, 肥後 明豪, 佐藤 誠
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 19 ページ: 495-502

    • 査読あり
  • [学会発表] 手術シミュレーションのための 手首力覚提示装置に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      田上想馬,神田輝,赤羽克仁,丸谷宜史,田中弘美,佐藤誠
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] 装着感に優れた小型軽量な点接触 ハプティックデバイスの開発2014

    • 著者名/発表者名
      徐美玲,赤羽克仁,佐藤誠
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] 動的粘性制御を実現するワイヤ駆動型力覚提示装置用 モータドライバの提案2014

    • 著者名/発表者名
      稲本和幸,赤羽克仁,佐藤誠
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [学会発表] 両手 10 本の指先位置情報を基にした 3D 手モデルによるVR操作システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      三宅慧,小金山洋,赤羽克仁,佐藤誠
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [備考] 東京工業大学 佐藤誠研究室

    • URL

      http://sklab-www.pi.titech.ac.jp/blog/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi